段々と寒くなり、裏山の紅葉もきれいに見えてきました。モミジがまだ赤くならないので、待ち遠しいです。
お米を収穫した後のワラは畑での雑草対策の防草用途、ネギやさつま芋などの肥料の用途、カボチャやスイカのツルが這って伸びやすいように使用する敷き藁、ゴマを収穫した時に数本まとめて束ねる紐の役割・・・ワラが我が家の農業には欠かせません。ビニール資材が高騰する中、改めてワラの有効活用をしていきたいです。
ワラは資材の用途以外にお正月のわらの輪飾り作りにも。毎年我が家ではこのリースを飾りお正月を迎えます。
温かみのある自然素材、オリジナルの輪飾りを作りませんか?
そして製作後はかまどで煮た旬の大根を自家製甘味噌で食べましょう。冬の野菜畑で収穫体験も楽しみましょう。8月に植えたじゃがいも、葉物野菜が収穫できます。(収穫体験は別途になります)
≪日 時≫
●12月5日(日)雨天中止 10:30集合、12:30ごろ解散(予定)あと5組募集!講座は開催します❗
●12月18日(土)雨天中止 10:30集合、12:30ごろ解散(予定)募集中
●12月19日(日)雨天中止 10:30集合、12:30ごろ解散(予定)募集中→あと6組募集ですが開催決定です❗
※収穫体験無しの方は1時間程度の活動になります。
≪参加費≫
お1人 2,000円 (わらリース制作する方、大根煮付き)
同伴見学者 お1人 500円 (2歳から、制作なしですが製作サポートはしていただけます、大根煮はつきません)
≪収穫体験セット≫2,500円
内容…大根1本、聖護院大根1本、じゃがいも1株、ユズ2個、小松菜など2~3種、お土産…日本ミツバチのハチミツ60ml1瓶
≪各日共通≫
●各回 8組募集・・・3組集まらない場合は中止にさせていただきます。その場合は前日お昼までにご連絡いたしますのでご了承ください。なお残りの募集組数はブログに記載いたします。
●開催の判断に迷う天気の時は当日朝6時半ごろブログに決行の有無を記載いたします。ブログを確認の上お越しください。 場合によっては開催中に雨が降る時もありますので雨具はご準備ください。
●持ち物…汚れても良い服装と足元(わらが付きやすいセーターなど不向きです)、収穫物を入れるビニール袋、輪飾り用の飾り・わらリースを持ち帰る紙袋、作業用手袋、飲み物など
●申込はメールで受付
①参加希望日 ②代表者氏名と連絡の取れる番号 ③参加人数(制作する人と同伴見学の内訳) ④駐車場利用の有無 ⑤収穫体験セットの希望の有無
≪お知らせ≫
1月のイベントは「お餅つきと大福作り、こんにゃく芋で手作りこんにゃくの実演」予定。寒い時期のお餅つきは日本の伝統行事でもあります。お米の美味しさが感じられる、加工の仕方で味も見た目も変わるもち米を味わいましょう。こんにゃくも我が家の畑にもありますが3年近く栽培に時間を要します。今回は先日長野で購入しましたが群馬の昭和村が産地として有名です。手作りの美味しさや食感にはまります。この募集は12月後半に行います。お楽しみに!
お米を収穫した後のワラは畑での雑草対策の防草用途、ネギやさつま芋などの肥料の用途、カボチャやスイカのツルが這って伸びやすいように使用する敷き藁、ゴマを収穫した時に数本まとめて束ねる紐の役割・・・ワラが我が家の農業には欠かせません。ビニール資材が高騰する中、改めてワラの有効活用をしていきたいです。
ワラは資材の用途以外にお正月のわらの輪飾り作りにも。毎年我が家ではこのリースを飾りお正月を迎えます。
温かみのある自然素材、オリジナルの輪飾りを作りませんか?
そして製作後はかまどで煮た旬の大根を自家製甘味噌で食べましょう。冬の野菜畑で収穫体験も楽しみましょう。8月に植えたじゃがいも、葉物野菜が収穫できます。(収穫体験は別途になります)
≪日 時≫
●12月5日(日)雨天中止 10:30集合、12:30ごろ解散(予定)あと5組募集!講座は開催します❗
●12月18日(土)雨天中止 10:30集合、12:30ごろ解散(予定)募集中
●12月19日(日)雨天中止 10:30集合、12:30ごろ解散(予定)募集中→あと6組募集ですが開催決定です❗
※収穫体験無しの方は1時間程度の活動になります。
≪参加費≫
お1人 2,000円 (わらリース制作する方、大根煮付き)
同伴見学者 お1人 500円 (2歳から、制作なしですが製作サポートはしていただけます、大根煮はつきません)
≪収穫体験セット≫2,500円
内容…大根1本、聖護院大根1本、じゃがいも1株、ユズ2個、小松菜など2~3種、お土産…日本ミツバチのハチミツ60ml1瓶
≪各日共通≫
●各回 8組募集・・・3組集まらない場合は中止にさせていただきます。その場合は前日お昼までにご連絡いたしますのでご了承ください。なお残りの募集組数はブログに記載いたします。
●開催の判断に迷う天気の時は当日朝6時半ごろブログに決行の有無を記載いたします。ブログを確認の上お越しください。 場合によっては開催中に雨が降る時もありますので雨具はご準備ください。
●持ち物…汚れても良い服装と足元(わらが付きやすいセーターなど不向きです)、収穫物を入れるビニール袋、輪飾り用の飾り・わらリースを持ち帰る紙袋、作業用手袋、飲み物など
●申込はメールで受付
①参加希望日 ②代表者氏名と連絡の取れる番号 ③参加人数(制作する人と同伴見学の内訳) ④駐車場利用の有無 ⑤収穫体験セットの希望の有無
≪お知らせ≫
1月のイベントは「お餅つきと大福作り、こんにゃく芋で手作りこんにゃくの実演」予定。寒い時期のお餅つきは日本の伝統行事でもあります。お米の美味しさが感じられる、加工の仕方で味も見た目も変わるもち米を味わいましょう。こんにゃくも我が家の畑にもありますが3年近く栽培に時間を要します。今回は先日長野で購入しましたが群馬の昭和村が産地として有名です。手作りの美味しさや食感にはまります。この募集は12月後半に行います。お楽しみに!