石坂ファームハウスの『都会の田舎をおすそ分け』

多摩丘陵の自然豊かな里山から、その恵みを大切にした農家の暮らしをお伝えします

庭先販売の様子

2024年07月11日 | 畑から
この時期は我が家の畑も多品目で収穫をしています。
インゲン・ピーマン・ナス・トマト・きゅうり・枝豆・トウモロコシ・きんしょうメロン・じゃがいも・かぼちゃ・すいか・・・など
朝5時に畑に行き収穫しています。枝豆もトウモロコシも採りたては香りも味も濃くておいしい!

「お店の枝豆は買えなくなっちゃったと」庭先販売に来られるお客様に声を掛けられると本当にうれしいです。

我が家のスイカも大変ファンが多いです。今年もよく実りましたのでお買い求めください。

13日のイベントはまだ募集中です。スイカも試食でお出しします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中干(なかぼし)が終わりました

2024年07月11日 | 田んぼ・お米作り講座
田植えから1か月たちました。苗も4~5本が倍近く分げつ(増える)しました。そして約1か月後にはお米の花が咲く時期です。その前にやることが「中干」です。水を止めてたんぼの地面が日々が割れるくらい田を乾かします。稲の根に酸素を供給して根を丈夫にする意味があります。6日ほど水を入れないと田の亀裂は深く亀裂の幅も1センチ近い場所もあります。
明日からまた梅雨の天気に戻りそうですが十分中干ができたので再び水を入れます。
厄介な水草の雑草が気になりますがまた時間を見て田んぼに入り除草作業をしたいと思っています。

稲の丈も伸びて田んぼの水面が植えた直後よりも見えなくなってきました。この連日の暑さもお米作りの取って心配事ですが幸い我が家は取り入れる水は確保できるので暑い日はかけ流しすることもできます。

田んぼのわきを流れる用水の水の冷たさはこの時期長靴を履いたまま水に入っても気持ちよく感じます。
13日の収穫体験イベント時も用水に入りたいと思っていますので自然の冷却方法を体験してください!(用水に入れるのは私が付きそう収穫体験イベント時のみです、普段の日はご遠慮ください)

ブルーベリーの摘み採りも開始です。詳細はブログに記載してありますのでご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする