高齢者農業体験農園、三世代農園の畑も春夏野菜が全て植え付けや種まきが終わりとても畑らしくなりました。今年は自粛生活を強いられる中、野菜のお世話をしに子どもたちと畑で過ごすには最適な場所だったのではと思います。もちろんマスクをしてになりますが、野菜の成長を見守りながら草むしりや収穫、外の空気を思い切り吸って親子での共同作業。「子どものために畑を利用していて良かった」という声も多く聞かれました。また高齢者の方も「畑に来て野菜の世話をしているとコロナの事を忘れるよ」と。守りに入る予防も大事ですが、外に出て活動し太陽の光を浴びて適度に体を動かすことは免疫力を上げる効果があると言われています。畑が利用者の方々のお役に立てとても嬉しいです。
一時、スーパーでも輸入野菜・国産野菜が品薄になりました。流通が止まれば、食べ物を買うことが出来ない事態になるのです。しかし、自分たちで自分の食べる野菜を自給する事はその心配がないのです。気持ちの余裕も生まれます。少しでも農業や食料自給率、地産地消について意識する機会になってもらえればと思います。
サニーレタス・水菜が収穫できました。柔らかな葉の鮮やかな色に喜びの声が聞こえます。育てる喜び・収穫の喜びを共に感じられることが指導する農家としてやりがいを感じます。
一時、スーパーでも輸入野菜・国産野菜が品薄になりました。流通が止まれば、食べ物を買うことが出来ない事態になるのです。しかし、自分たちで自分の食べる野菜を自給する事はその心配がないのです。気持ちの余裕も生まれます。少しでも農業や食料自給率、地産地消について意識する機会になってもらえればと思います。
サニーレタス・水菜が収穫できました。柔らかな葉の鮮やかな色に喜びの声が聞こえます。育てる喜び・収穫の喜びを共に感じられることが指導する農家としてやりがいを感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます