中々厳しい魔境J2の戦いが続きます。勝ち切れないままズルズル後退しては何のために戦っているのか、目標を見失ってしまいますから、悪い流れを止めないといけません。
J2第7節はホームのシティライトスタジアムで今季の昇格チーム・いわきFCとの対戦でした。初物に弱いファジにとっては厳しい試合が予想されました。
天気は上々、観戦日和でしたが風がやや強く、それが試合にも影響しそうでした。
早速試合結果です。
⚽早い時間に失点したことで非常に難しい試合になりました。試合の大半を支配しながら、自らの精度不足もあって中々ゴールにたどり着かないもどかしい展開で時間だけが経過して行きました。後半アディショナルタイム4分、木村の執念で奪い取ったPKをソロモンが冷静に沈めて追い付きましたが遅過ぎました。早い時間で追い付く決定機が何度もあっただけに勿体ない結果となりました。
この試合のスタッツです。
数字の上では圧倒しないといけない試合でした。それがそうならないのが魔境の魔境たる由縁であり、抜け出せない恐ろしい沼なのです。ワンチャンスを決められて、そのまま逃げ切られたのでは最悪の試合展開だったのですが、ギリギリで追い付けて、何とか勝点「1」を得られたのだけが僅かな収穫でした。
順位は8位のまま変わりませんが、首位の町田とは勝点差が「9」まで開きました。J2の頂点を目指す今季の前途多難を表す苦しい状況です。昨シーズンもこの春先の停滞がなければ自動昇格で来ていただけに、これ以上この状況を続ける訳には行きません。
次節もJ3からの昇格チームである藤枝とのアウェーゲームです。4月は全て勝つことを目指すはずでしたが、初戦でつまづきました。立て直して、残り5試合に全勝しましょう。
大事な試合が続きます。
では、次節は藤枝にてお会いしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます