菅直人首相は、「福島原発」にどっぷり浸かり無為無策、業界を動かせる小沢一郎元代表の実力も活用せず

2011年03月17日 11時52分20秒 | 政治
◆「将帥は事務の圏外に立ち、超然として、つねに大勢の推移を達観し、心を策按と大局の指導に集中し、適時適切なる決心をなさざるべからず。これをなし得ると否とは、実に将帥その人の自覚と信念に関す。将帥の決心を準備し、これを実行に移すための事務は幕僚以下の職務にして、将帥は幕僚を信任して、その局に当らしむるを要す。将帥は、たえず軍隊志気の消長を注視し、その作興に努むること肝要なり」({統帥綱領)
 菅直人首相は、陸海空3自衛隊の最高指揮官である。文字通り「将帥」の務めを果たす使命と責任義務がある。細務の外に超然たるとともに、常に部下軍隊の志気に関し注意を怠ってはならないのである。将帥は氷の如き冷静さと、不動磐石の如き態度とをもって、幕僚以下を統一しなければならない。居常沈静を欠き、憔悴にかられる者は、将帥には、不適当である。
◆菅直人首相は、最大の間違いを犯している。最高指揮官であるにもかかわらず、まるで現場の部隊長の如く、東京電力本社に乗り込んで、「福島原発対策本部」の本部長になり、いかにも将帥の仕事をしているようなフリをしている。マスメディアの脚光を浴びて、国民にアピールしたいだけのパフォーマンスである。その一方で、政府の緊急災害対策本部は、片手間ないし、そっちのけである。マスメディアの脚光を浴びない地味な仕事だからだ。読売新聞も、さすがにひどいと感じたのか、3月17日付け朝刊「4面~5面」ぶち抜きで、「物流網 目詰まり 政府無策の6日」-「緊急本部、具体案示せず 被災者支援の会議11回」と大見出しをつけて、菅首相を厳しく批判している。
 「事務の圏外に立ち、超然として、つねに大勢の推移を達観し、心を策按と大局の指導に集中し、適時適切なる決心をなさざるべからず」
 この最大使命を菅首相は、完全に放棄して、自ら「事務の圏内に立ち入っている」のだ。 これでは、「大勢の推移を達観し、心を策按と大局の指導に集中すること」はできない。「福島原発対策本部」の本部長の仕事は、海江田万里経済産業相に任せておけばよいのである。手に余れば、北沢俊美防衛相の仕事だ。その挙句の果てに「適時適切なる決心」もできず、「幕僚以下の統一」もできず、せいぜい「ホームルーム」の学級委員長くらいの所業に終始している。一言で言えば、日本は「総理大臣不在」なのである。司令塔がなくせいぜい「スポークスマン」である「枝野幸男官房長官」の毎日の記者会見が目立つ程度である。
 しかし、枝野幸男官房長官の毎日の記者会見は、丁寧に聞こえて、後でまとめてみると、福島第1原発のなかで、一体何が起きているのか、さっぱりわからない。一説によると、「原子炉のメルトダウンがおきている」とも言われている。
 米国原子力規制委員会のヤツコ委員長が、「福島原発の使用済み核燃料貯蔵プールに亀裂が生じて水漏れていれば、深刻な最悪事態だ。この情報が間違いであって欲しい」と証言したのを受けて、オバマ大統領が日本在住の米国人に対し、「福島原発から80キロの外に出るように」と指示したという。
 米国の方が、危険性に敏感になっているのに、枝野幸男官房長官がのんびりと記者会見を続けているうちに、危機がますます深刻化している。
◆残念なのは、こんな緊急を要する危機のときに、最も実力を発揮できる政治家、すなわち、小沢一郎元代表が、民主党から「党員資格停止処分」を受けて、蟄居謹慎中である。緊急災害対策には、運輸流通業界から建設業界に至るありとあらゆる業界、あるいは連合など労組組織を動かせる指導者が不可欠であるのに、その適任者である小沢一郎元代表が、埒外に置かれている。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
巨利を追う獰猛な人種である投資家は、「東日本大震災」を巨利を得る絶好のチャンスと判断して、日本株、日本国債の底値買い、円高ドル安でも大儲けする

◆投資家は、血も涙もなく、巨利を追う獰猛な人種である。「他人の不幸は、巨利を得るチャンス」とみて、投資行動する。
「東日本大震災」という日本の不幸を「絶好の投資材料」と考えて、株式市場や為替市場での相場観に応用するのである。
 東京外国為替市場のドル円相場は17日早朝に円が急騰し、一時1ドル76円25銭まで上昇。1995年4月19日に付けた史上最高値79円75銭を更新した。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


■有料メルマガ 購読開始月を選択できるようになりました

ご好評いただいているメルマガ版「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」ですが、この度、読者さんがメルマガ定期購読の際に、購読開始月を選択できるようになりました。
http://foomii.com/topic/7

購読方法は、ご希望のメールマガジン詳細ページで、「購読手続きへ進む」をクリック後、「購読開始月」で「来月
(20XX年XX月)から」を選択いただくと、翌月月初の最新号から購読することができます。

メルマガの購読申込はこちらからお願いします。


こちらも連載↓
『平成動乱 小沢一郎の野望』1993年9月25日刊



第3章 小沢一郎が導く日本の行く先

 第3節 なぜ日本外交五つの指針なのか

  国家最高戦略の確立

さあ、国家最高指導者である首相が、強い権力基盤と圧倒的な勢力をバックに、強力なリーダーシップを思う存分発揮できる体制が整ったとしよう。もともと小沢が日本改造計画を構想したのは、湾岸戦争の際に臨機応変できなかったじれったさがきっかけになっていた。当然のこととして、機動的に展開できる外交戦略が示されなくてはならない。小沢は、「日本外交五つの指針」と銘打って、それを示す。

づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

四王天延孝陸軍中将の名著「猶太(ユダヤ)思想及運動」 No.94

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所
にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする