遠い昔の話なんで、思い出しながら書きますが、当時やらかした事はしっかり覚えているんですけど、会話はイマイチ不透明なんですわ。
(当たり前か)
んな訳で、会話についてはつじつまが合うようなないようで創作します。
でも、やったことは本当なんだよ♪
ではまず今回編集人チームのメンバー紹介
(けっこう重要なので、ちゃんと読むように(笑))
細野
生徒会長であり、今回の修学旅行騒動で一躍時の人となった男。
相当のキレ者であり、ウワサでは親父の会社の重役もやっていたという。
ただ、基本は「バカ」であり、時たまやらかす大ボケは周りの空気を一気に凍らせる力を持つ。
編集人
いわずと知れた、アタシの事。ここではPTA会長の息子という肩書きを持ち、そのせいか先生からの信頼はかなり厚い(笑)
稀代のお調子者であり、性格的にもアッパラパーではあるが、キレ者細野をして「この中では一番の極悪人」というレッテルを貼られる。
なんでだよっ!こんないい子なのに。
河田
当時、暴走する編集人のたずなをひいていた「ツッコミ担当」。温和でありながら、ボソッと言う一言には一同思わず納得してしまう。
癒し系であり、なぜか女性に人気がある。
でもね、自分から言わせれば、こいつだって相当の極悪人なんだよ。だってさあ、あーんな事や、こーんな事へーきでやってたんだからさぁ、大体(以下略)
キヤス
このグループの作戦参謀。ある意味今回の修学旅行計画はこいつが計画した部分が大きい。つじつまあわせが得意であり、自分の意見を通す為には多少ゴーインな理由も納得させてしまうという技を持つ。
細野の親友でもあり、自分も仲がいいが、校門にござを敷いて、昼飯を食うのは勘弁してほしいと思う(ホームレスじゃねーか)
馬場
生徒会の書記であり、当時でいう「元ツッパリ」
基本はいい奴だが、キレると誰も止められない。
喧嘩が始まると、大抵において仲裁に入る頼れる奴ではある。
食べるのが大好きであり、。こいつが今回大活躍するとは誰が予想しただろうか(笑)
このバカ5人が繰り広げるバカ修学旅行は次回よりスタートします。
お楽しみに
(でも書いている本人はとっても恥ずかしいんだけどね)
(当たり前か)
んな訳で、会話についてはつじつまが合うようなないようで創作します。
でも、やったことは本当なんだよ♪
ではまず今回編集人チームのメンバー紹介
(けっこう重要なので、ちゃんと読むように(笑))
細野
生徒会長であり、今回の修学旅行騒動で一躍時の人となった男。
相当のキレ者であり、ウワサでは親父の会社の重役もやっていたという。
ただ、基本は「バカ」であり、時たまやらかす大ボケは周りの空気を一気に凍らせる力を持つ。
編集人
いわずと知れた、アタシの事。ここではPTA会長の息子という肩書きを持ち、そのせいか先生からの信頼はかなり厚い(笑)
稀代のお調子者であり、性格的にもアッパラパーではあるが、キレ者細野をして「この中では一番の極悪人」というレッテルを貼られる。
なんでだよっ!こんないい子なのに。
河田
当時、暴走する編集人のたずなをひいていた「ツッコミ担当」。温和でありながら、ボソッと言う一言には一同思わず納得してしまう。
癒し系であり、なぜか女性に人気がある。
でもね、自分から言わせれば、こいつだって相当の極悪人なんだよ。だってさあ、あーんな事や、こーんな事へーきでやってたんだからさぁ、大体(以下略)
キヤス
このグループの作戦参謀。ある意味今回の修学旅行計画はこいつが計画した部分が大きい。つじつまあわせが得意であり、自分の意見を通す為には多少ゴーインな理由も納得させてしまうという技を持つ。
細野の親友でもあり、自分も仲がいいが、校門にござを敷いて、昼飯を食うのは勘弁してほしいと思う(ホームレスじゃねーか)
馬場
生徒会の書記であり、当時でいう「元ツッパリ」
基本はいい奴だが、キレると誰も止められない。
喧嘩が始まると、大抵において仲裁に入る頼れる奴ではある。
食べるのが大好きであり、。こいつが今回大活躍するとは誰が予想しただろうか(笑)
このバカ5人が繰り広げるバカ修学旅行は次回よりスタートします。
お楽しみに
(でも書いている本人はとっても恥ずかしいんだけどね)