北海道土産の定番といえば定番で、自分なんかはあまり買わないんですけど、他の人からお土産でもらっては食べてますね。
札幌には「白い恋人パーク」ってのがあって、まあ工場をメチャメチャメルヘンチックにして、有料で見学できるようにしたものなんですけど、ここはもう野郎2人で行った時は『場違いだよなぁ』と相方と苦笑いしたのを記憶しています。
さこで食べた「ホワイトチョコのソフトクリーム」はうまかったですね。
んが!そのソフトクリームから「大腸菌」とか出てきたんですよ。
白い恋人は消費期限の改ざんとかしたそうですよ。
不二家があんなことになって、その後にやってるんだからタチ悪いよなぁ。
結末がわかってるのにねぇ。
これからが大変だよなぁ、この会社。
とりあえず、道内でもトップランクでしょ?
保障問題になるんじゃないかなぁ。
そうなると・・・・かなり厳しい経営になるんじゃないかなと。
そうなるとお土産の主流になるのは六花亭関連とホリのとうきびチョコってところですな。
しかし、またなんでまたこのタイミングで・・・
まあ、おごれる平家なんとやらって奴ですね。
札幌には「白い恋人パーク」ってのがあって、まあ工場をメチャメチャメルヘンチックにして、有料で見学できるようにしたものなんですけど、ここはもう野郎2人で行った時は『場違いだよなぁ』と相方と苦笑いしたのを記憶しています。
さこで食べた「ホワイトチョコのソフトクリーム」はうまかったですね。
んが!そのソフトクリームから「大腸菌」とか出てきたんですよ。
白い恋人は消費期限の改ざんとかしたそうですよ。
不二家があんなことになって、その後にやってるんだからタチ悪いよなぁ。
結末がわかってるのにねぇ。
これからが大変だよなぁ、この会社。
とりあえず、道内でもトップランクでしょ?
保障問題になるんじゃないかなぁ。
そうなると・・・・かなり厳しい経営になるんじゃないかなと。
そうなるとお土産の主流になるのは六花亭関連とホリのとうきびチョコってところですな。
しかし、またなんでまたこのタイミングで・・・
まあ、おごれる平家なんとやらって奴ですね。