名古屋七福神ー笠寺観音 2013-07-18 15:54:10 | まち歩き 名古屋七福神の戎ー笠寺観音です。 笠覆寺ー天平年中(729)禅光上人の開基、俗称笠寺観音。 池や石橋を周りに擁し、境内も広く 宮本武蔵の碑 芭蕉の千鳥塚(星崎の闇を見よとや啼く千鳥)等があります。 「蕉翁の 足跡もあり 蝉しぐれ」勝。
名古屋七福神ー中郷の宝珠院 2013-07-15 10:44:22 | まち歩き とにかくこのところの暑さで何もする気がありませんでした。 地下鉄高畑駅より西に直ぐ名古屋七福神の宝珠院です、大きな本堂を前に静かな場所で暫し避暑の感じでした。 此処より東に前田利家生誕地の荒子があり、此処ら辺りも歴史ある地区の趣があり、大きな寺が随所に見られます。 ここは宝珠院ー特別緑地保全地区ですー面積約0.6ha 名古屋市。
名古屋七福神ー弁天寺 2013-07-07 17:22:52 | まち歩き バス停ー弁天裏で降り庄内川堤防の直ぐ内側にあります。 (名古屋三弘法 第二番弁天寺、竹生島 名古屋別院、宝生山 辯天寺 名古屋21太師代12番、 なごや七福神 辯才天霊場)の碑があります。 一帯が公園で、小さな池とそれから続く堀がこの寺をずーっと取り囲んでいました、かやつり草も水辺にあります、その風景がとても静かに感じられました。 「梅雨晴れに 堀を巡りて 弁天寺」勝。
大須観音ー骨董市 2013-07-04 11:03:35 | まち歩き 毎月、18日と28日に開催される名古屋大須観音境内の骨董市の賑わいです。 骨董より人の集まりが興味を惹きます。 スケッチが未だこなれていません、訓練のつもりです。