旧東海道を南東に折れた道「長坂」に入りました、旧東海道より古い道とありました、旧道らしく細く曲がっています、一号線に交わり「桶狭間古戦場址」に至る道です。
旧東海道を南東に折れた道「長坂」に入りました、旧東海道より古い道とありました、旧道らしく細く曲がっています、一号線に交わり「桶狭間古戦場址」に至る道です。
有松も旧東海道の端に至り旧家も途絶えた処で、名鉄電車の踏切を通して「天満神社」の鳥居がありました。
詳しく探索したのではありますが、祭神が菅原道真、江戸時代中期の創建との事で山のち中腹に至って境内が広がっています。
又、有こうし松の時代を感じる家並ですが、その西の端に来てこれで最後とします。
右の倉と母屋の並びは、「小塚家住宅」でやはり名古屋市指定有形文化財となっています、一階の格子窓、二階は塗籠壁、屋根両妻の卯建等
有松らしい貴重な建物との看板があります。