前回と同じ、公園の風景です。
広い処でした、園内を歩く人もちらほらです。
あおなみ線「稲永駅」で降り、西に歩いて「稲永東公園」にきました、此処は「緑化一円玉募金」により昭和50年に造られた処もある公園です。
その一角の「港の見える丘」ー港側にウバメガシの林で港はみえませんーから西を見た処です、遥に雪山を望みます「藤原岳」辺りでしょうか。
あおなみ線を「稲永駅」で降りて西に、「十一屋川公園」をあるきました、ここは十一屋川を埋め立てて昭和57年に完成した処だそうです。
町名が「十一屋2」の処です。