れもん&みるく

徒然日記

マンモグラフィー・・・痛っぁ~

2007年02月02日 18時53分24秒 | ひとりごと
7月に中学校PTAの学習会で
ピンクリボン運動をされている
J.POSHの方の講演に参加しました

乳がん撲滅と言っても
市民検診の規定はだんだん厳しくなる一方で
マンモグラフィーで検診をすることが
良いとわかっていても、機械がある医院もまだまだ少なく
申し込んでも何ヶ月も待つことになります

J.POSHさんは講演や、イベントで
集まった寄付金等で
大阪市にマンモグラフィーを搭載したバスを
寄贈しているのです

講演会をきっかけに、中学校にマンモ号を呼びたいという
意見が大阪市に届きまして
本日中学校で乳がん検診が行われました

マンモ初体験
「おせんべい状にしてレントゲンをとります。
 痛いと思いますが、平たくするほど精密に映ります」と
言われましたが、おせんべいにする材料がそもそもない
れみママです。それでも必死にのせまして・・・

キュキュキュウと板を動かします。
うーうーでも我慢しないと~

触診をして、30分で終了です。

女性の皆さん、一度試してみましょうね

ガンは治る時代です。早期発見早期治療


ランキング参加中なんです、押してくださいね
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする