野球部のお母さんに
仏像好きのNさんがいて
京都の龍谷ミュージアムに行ってみたいと・・・
私も電車のつり広告で見て気になっていたのです
第1回仏女会と称して
NさんとWさんと3人で京都に行ってきました
龍谷ミュージアム
仏教の来た道・シルクロード探検の旅
ガウタマ・シッダールタが摩耶夫人から誕生
ブッタ・・・釈迦・・・
ガンダーラの仏像は
一昔前の言葉で「ソース顔」
そこから中国~朝鮮~と伝播して行き
「しょうゆ顔」になっていくので
いつも見慣れた しょうゆ顔の仏像に行きつくと
なんだかホッとします
でもイケメンなんでガンダーラ仏像の
ポストカードを買って帰ってきました

ペゼクリク石窟寺院のデジタル復元は
見応えがありました。
でも過去仏と前世仏の解釈ができず
係りの大学生に質問
教わって帰ってきましたが
100%納得できず
なんだか奥の深い世界だな~と・・・

龍谷ミュージアムの向かいの
西本願寺を拝観
シトロン・サレでフレンチのランチの後
一保堂本店でお茶をいただきました

お茶の入れ方を教わって日本茶をいただくって
なんだか新鮮でした
仏像好きのNさんがいて
京都の龍谷ミュージアムに行ってみたいと・・・
私も電車のつり広告で見て気になっていたのです

第1回仏女会と称して
NさんとWさんと3人で京都に行ってきました

龍谷ミュージアム
仏教の来た道・シルクロード探検の旅
ガウタマ・シッダールタが摩耶夫人から誕生
ブッタ・・・釈迦・・・
ガンダーラの仏像は
一昔前の言葉で「ソース顔」
そこから中国~朝鮮~と伝播して行き
「しょうゆ顔」になっていくので
いつも見慣れた しょうゆ顔の仏像に行きつくと
なんだかホッとします

でもイケメンなんでガンダーラ仏像の
ポストカードを買って帰ってきました


ペゼクリク石窟寺院のデジタル復元は
見応えがありました。
でも過去仏と前世仏の解釈ができず
係りの大学生に質問
教わって帰ってきましたが
100%納得できず
なんだか奥の深い世界だな~と・・・

龍谷ミュージアムの向かいの
西本願寺を拝観
シトロン・サレでフレンチのランチの後
一保堂本店でお茶をいただきました


お茶の入れ方を教わって日本茶をいただくって
なんだか新鮮でした
