締切ギリギリにポチっと申し込んでしまった
東京マラソン
見事に落選です
10月7日の
あざいお市マラソンのゼッケン引き換え券が届きました
永年悩まされている股関節痛に加え
右足の足底痛にも悩まされる
今日この頃です
大阪マラソンに当選していたら
この夏もっと頑張れたのだろうなと思いますが
6月 80キロ(OTTYの16キロ込み)
7月 56.2キロ
8月 38.2キロ
9月 54.8キロ(26日まで)
なんとこれでハーフマラソンを走ろうという
え~根性しております
あわてて月曜日から
通勤ウォーク9キロを追加して
ふくらはぎパンパンになってしまってます
体操教室の先生に
足を伸ばしたままの座位の保持ができないので
(背中を伸ばして足を伸ばして90度保つ)
どこを鍛えたらいいですかと聞くと
「鍛えるんじゃなくて柔軟
太ももの裏側のストレッチ」と言われました
体操教室で肩甲骨の体操もかなりやっているので
毎日家でもやれば
もっと走るのが楽になるのだろうな~
大阪、東京落選して
これでスッキリ
ローカルマラソンエントリーの
スケジュールが組めます(かなり負け惜しみ・・・)
そこへ「寛平マラソン」という選択肢ができてしまった・・・
ど~する今シーズン
東京マラソン
見事に落選です
10月7日の
あざいお市マラソンのゼッケン引き換え券が届きました
永年悩まされている股関節痛に加え
右足の足底痛にも悩まされる
今日この頃です
大阪マラソンに当選していたら
この夏もっと頑張れたのだろうなと思いますが
6月 80キロ(OTTYの16キロ込み)
7月 56.2キロ
8月 38.2キロ
9月 54.8キロ(26日まで)
なんとこれでハーフマラソンを走ろうという
え~根性しております
あわてて月曜日から
通勤ウォーク9キロを追加して
ふくらはぎパンパンになってしまってます
体操教室の先生に
足を伸ばしたままの座位の保持ができないので
(背中を伸ばして足を伸ばして90度保つ)
どこを鍛えたらいいですかと聞くと
「鍛えるんじゃなくて柔軟
太ももの裏側のストレッチ」と言われました
体操教室で肩甲骨の体操もかなりやっているので
毎日家でもやれば
もっと走るのが楽になるのだろうな~
大阪、東京落選して
これでスッキリ
ローカルマラソンエントリーの
スケジュールが組めます(かなり負け惜しみ・・・)
そこへ「寛平マラソン」という選択肢ができてしまった・・・
ど~する今シーズン