JR和歌山駅で遭遇した
和歌山電鉄の たま電車です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/ad748f3f01abc9d583349057c4d92003.png)
中のシートもカワイイし、本棚があったり
一度乗って「たま駅長」のいる貴志駅に行ってみたいもんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
AM7:30 本日の幸せのピークはここでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
JR和歌山駅で一度ピタパを通すと
そのまま岩出駅に行くより50円安いので
一度ピッって改札を出て、またピッって入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
和歌山駅からJR和歌山線に乗り換えて
やってしもたぁ~ワンマン電車
ワンマン電車が走っているってことは
降車駅ではピタパが使えない可能性大
もともと今朝までバイクで会場入りする
つもりだったのです。
財布の中に1000円札が2枚しかなく
10000円札をマラソンに持っていくのも嫌なので
バイクにガソリン満タン入ってるし
所持金2500円でいいかぁ~と用意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
今朝の天気予報で急きょ電車に変更したのですが
所持金は そのままで出てきてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
不安的中で岩出駅で230円支払い
電車に乗る前にマドレーヌ105円で購入
残金2165円
電車の中で地図を確認
岩出駅と会場「若もの広場」と入力
徒歩4.6キロ、1時間
えっ!1時間!えっ!2度見してしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
バイクで行くつもりだったのでそこもチェックもれ
8時06分に電車が着
落ち着け~落ち着け~
1キロ10分で歩けるし
9時の受付終了には間に合う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
(あとから地域の循環バスがあると知りました。)
気がせくので途中走ったり・・・
ゴロゴロポチョ~ン
走った振動でバッグのポケットに入れていた
アクエリアスのペットボトル(未開封)が
赤茶色い油の浮いた側溝へ落ちてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
神様・・・なんでそんなに意地悪するのん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
お金がないからドリンク買えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
8時56分どうにか会場着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
汗だく・・・受付時に参加賞でいただいた
ポカリスエットその場でいただく・・・うまぁ~いい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
これから走るっていうのにすでに
足パンパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
9時45分 15キロスタート
今日の目標は
「市民ランナーの星・川内選手みたいに走る」
ゴール後ぶっ倒れてもいいので
15キロ全力で走る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
スタート直後の激坂で撃沈
しかも2・5キロで折り返しまたスタートに戻り
同じ激坂を上る・・・
上りで時間がかかる分
下りで稼いで・・・そうそう上手く行きません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
平坦な道がほとんどない
アップダウンの繰り返しで
下りでも足が前に進まなくなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
15キロ 1:31
90分切りを目指していたので悔いは残ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そこからおとなしく帰ればいいのに(お金ないのに)
根来寺の前にいて参拝しない?するでしょ~!
拝観料500円 御朱印300円
残金1350円
結局バスに乗るお金もないので
根来寺から岩出駅まで5キロを歩く
岩出駅から和歌山駅へ230円
ピタパチャージ1000円
残金120円
脱水と空腹に耐えきれず
キオスクで野菜ジュース購入84円
残金36円
え~歳した おばちゃんが
和歌山から所持金36円で
帰ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/b1c2ebd81c94857b25b4d62a1f6c4ff1.jpg)
根来寺の国宝大塔イラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/0dede83e900be116f6d45367c43f1736.jpg)
なぜか浴用(?)タオル 根来寺大塔イラスト入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/470f2dbf6b67ec6f837fedca466ffdc6.jpg)
和歌山名物?高砂あられのチョコあられ
和歌山電鉄の たま電車です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/ad748f3f01abc9d583349057c4d92003.png)
中のシートもカワイイし、本棚があったり
一度乗って「たま駅長」のいる貴志駅に行ってみたいもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
AM7:30 本日の幸せのピークはここでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
JR和歌山駅で一度ピタパを通すと
そのまま岩出駅に行くより50円安いので
一度ピッって改札を出て、またピッって入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
和歌山駅からJR和歌山線に乗り換えて
やってしもたぁ~ワンマン電車
ワンマン電車が走っているってことは
降車駅ではピタパが使えない可能性大
もともと今朝までバイクで会場入りする
つもりだったのです。
財布の中に1000円札が2枚しかなく
10000円札をマラソンに持っていくのも嫌なので
バイクにガソリン満タン入ってるし
所持金2500円でいいかぁ~と用意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
今朝の天気予報で急きょ電車に変更したのですが
所持金は そのままで出てきてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
不安的中で岩出駅で230円支払い
電車に乗る前にマドレーヌ105円で購入
残金2165円
電車の中で地図を確認
岩出駅と会場「若もの広場」と入力
徒歩4.6キロ、1時間
えっ!1時間!えっ!2度見してしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
バイクで行くつもりだったのでそこもチェックもれ
8時06分に電車が着
落ち着け~落ち着け~
1キロ10分で歩けるし
9時の受付終了には間に合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
(あとから地域の循環バスがあると知りました。)
気がせくので途中走ったり・・・
ゴロゴロポチョ~ン
走った振動でバッグのポケットに入れていた
アクエリアスのペットボトル(未開封)が
赤茶色い油の浮いた側溝へ落ちてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
神様・・・なんでそんなに意地悪するのん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
お金がないからドリンク買えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
8時56分どうにか会場着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
汗だく・・・受付時に参加賞でいただいた
ポカリスエットその場でいただく・・・うまぁ~いい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
これから走るっていうのにすでに
足パンパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
9時45分 15キロスタート
今日の目標は
「市民ランナーの星・川内選手みたいに走る」
ゴール後ぶっ倒れてもいいので
15キロ全力で走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
スタート直後の激坂で撃沈
しかも2・5キロで折り返しまたスタートに戻り
同じ激坂を上る・・・
上りで時間がかかる分
下りで稼いで・・・そうそう上手く行きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
平坦な道がほとんどない
アップダウンの繰り返しで
下りでも足が前に進まなくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
15キロ 1:31
90分切りを目指していたので悔いは残ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そこからおとなしく帰ればいいのに(お金ないのに)
根来寺の前にいて参拝しない?するでしょ~!
拝観料500円 御朱印300円
残金1350円
結局バスに乗るお金もないので
根来寺から岩出駅まで5キロを歩く
岩出駅から和歌山駅へ230円
ピタパチャージ1000円
残金120円
脱水と空腹に耐えきれず
キオスクで野菜ジュース購入84円
残金36円
え~歳した おばちゃんが
和歌山から所持金36円で
帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/b1c2ebd81c94857b25b4d62a1f6c4ff1.jpg)
根来寺の国宝大塔イラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/0dede83e900be116f6d45367c43f1736.jpg)
なぜか浴用(?)タオル 根来寺大塔イラスト入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/470f2dbf6b67ec6f837fedca466ffdc6.jpg)
和歌山名物?高砂あられのチョコあられ