5月3日 4日は
大学野球春季リーグ戦最終節
5月3日
兵庫県のスタジアムまで
三宮を抜けないと行けません
阪神高速3号線は渋滞
43号線も渋滞
2号線で渋滞を回避と
思ってどんどん山側を走ることに
15時からの試合
10時に家を出て
兵庫県小野市にある浄土寺に行って
快慶作の阿弥陀様を拝観してから
野球観戦という予定
それがなんと浄土寺に行く時間もなく
渋滞渋滞で14時過ぎにスタジアム着
スタジアムの駐車場に入るのにも
渋滞ですからね
ゴールデンウイークですね
思い通りには事が進まない
前日 れみ兄2号は
監督に「どこで使うかわからんから準備しとけ」と
言われたらしく うれしそうに話していた
どこで使うかわからん=セカンド ショート サード
代打選手の代わりに守備に入る
どのポジションに入るかわからない
「すご~いマルチプレイヤーやん!」
なんて言ってみたけれど
どこのポジションを守らせても
抜きん出たところがないから
レギュラーになれないわけでして
そんなこんなでどうにか試合には
間に合いましたが
れみ兄2号の出場は叶わず
試合も負けました
4日は
私一人でバイクに乗って
兵庫県のスタジアムまで行くつもりでしたが
前日の渋滞を考えると
バイクで4時間は無理だぁ
断念して法隆寺に行っちゃった
このところ車は私が運転するという
暗黙のルールになっているので
私の運転技術は日に日に向上
車庫入れも段々スムーズになってきた
でも調子に乗ったらあかん
私をカットしてくれてる美容師さんが
スーパーの駐車場で消火器にあたって
消火器代70万だったと
保険で処理してもらったそうですが
自分は事故を起こさないと思っていたそうです。
私も初心忘るべからず
5日
こどもの日なのに雨やん
れみパパのダメージジーパンの補修して
(れみパパはかつて古着のリーバイス501収集家でした)

その手間賃がサーティーワンアイスです

レギュラーのダブル
今なら31%OFFです
楽しみにしていた
ゴールデンウイーク・・・
ありゃありゃ あと一日
大学野球春季リーグ戦最終節

5月3日
兵庫県のスタジアムまで
三宮を抜けないと行けません

阪神高速3号線は渋滞
43号線も渋滞
2号線で渋滞を回避と
思ってどんどん山側を走ることに

15時からの試合
10時に家を出て
兵庫県小野市にある浄土寺に行って
快慶作の阿弥陀様を拝観してから
野球観戦という予定

それがなんと浄土寺に行く時間もなく
渋滞渋滞で14時過ぎにスタジアム着

スタジアムの駐車場に入るのにも
渋滞ですからね

ゴールデンウイークですね
思い通りには事が進まない

前日 れみ兄2号は
監督に「どこで使うかわからんから準備しとけ」と
言われたらしく うれしそうに話していた

どこで使うかわからん=セカンド ショート サード
代打選手の代わりに守備に入る
どのポジションに入るかわからない
「すご~いマルチプレイヤーやん!」

なんて言ってみたけれど
どこのポジションを守らせても
抜きん出たところがないから
レギュラーになれないわけでして

そんなこんなでどうにか試合には
間に合いましたが
れみ兄2号の出場は叶わず
試合も負けました

4日は
私一人でバイクに乗って
兵庫県のスタジアムまで行くつもりでしたが
前日の渋滞を考えると
バイクで4時間は無理だぁ

断念して法隆寺に行っちゃった

このところ車は私が運転するという
暗黙のルールになっているので
私の運転技術は日に日に向上
車庫入れも段々スムーズになってきた

でも調子に乗ったらあかん

私をカットしてくれてる美容師さんが
スーパーの駐車場で消火器にあたって
消火器代70万だったと
保険で処理してもらったそうですが
自分は事故を起こさないと思っていたそうです。
私も初心忘るべからず

5日
こどもの日なのに雨やん

れみパパのダメージジーパンの補修して
(れみパパはかつて古着のリーバイス501収集家でした)

その手間賃がサーティーワンアイスです


レギュラーのダブル
今なら31%OFFです

楽しみにしていた
ゴールデンウイーク・・・
ありゃありゃ あと一日
