たんすに入っている
着ることのない和服
ストレスの種になるので
自分で着物が着られるようになって
どんどん着ちゃえばいいんだと
先月から着付け教室に通い始めました。
まだまだウールの着物に
半幅帯を締めて
ようやく着物を着ることができる程度
週にニ回くらい
復習のために家で短時間着たりしています
野球を始めた小学生が
適当なフォームで素振りしてる感じですかね
でねぇぇぇ
たんすの和服を広げると
赤 ピンク 白・・・
私の嫁入りの為に
母の趣味で揃えてくれた着物で
若い人用の色ばかり
今着るにはちょっと勇気がいる色ばかり
そりゃそうだ
今年結婚25周年銀婚式なのだぁ
ちょっと渋めの着物が欲しい
でも着物って買うとなると
うん十万円です
先日行ったセリのある呉服店でも
良い柄でキレイな物は
リユース品でも
1万円以上で販売されていました。
そこで
ネットオークションデビューしちゃいました
結城紬(ユネスコ無形文化遺産)の小紋
未使用しつけ付き
送料込みで2000円くらいで落札

つむぎと言うと大島紬とか
高級なイメージがあるのですが
いくら高級紬でも
普段着なので着物の中では格が下なのです。
2000円で普段着 充分だわぁ
しかもシミひとつない変なニオイもしない
万が一 偽物の結城紬でも許せる値段
うれしい
初オークションは成功に終わり
ちょっとハマりそう

この半幅帯は成田屋さんのセリでおとした
博多織半幅帯 1000円なり
着物は母のお下がりです。
着ることのない和服

ストレスの種になるので
自分で着物が着られるようになって
どんどん着ちゃえばいいんだと

先月から着付け教室に通い始めました。
まだまだウールの着物に
半幅帯を締めて
ようやく着物を着ることができる程度
週にニ回くらい
復習のために家で短時間着たりしています

野球を始めた小学生が
適当なフォームで素振りしてる感じですかね

でねぇぇぇ
たんすの和服を広げると
赤 ピンク 白・・・
私の嫁入りの為に
母の趣味で揃えてくれた着物で
若い人用の色ばかり
今着るにはちょっと勇気がいる色ばかり
そりゃそうだ
今年結婚25周年銀婚式なのだぁ
ちょっと渋めの着物が欲しい

でも着物って買うとなると
うん十万円です

先日行ったセリのある呉服店でも
良い柄でキレイな物は
リユース品でも
1万円以上で販売されていました。
そこで
ネットオークションデビューしちゃいました

結城紬(ユネスコ無形文化遺産)の小紋
未使用しつけ付き
送料込みで2000円くらいで落札


つむぎと言うと大島紬とか
高級なイメージがあるのですが
いくら高級紬でも
普段着なので着物の中では格が下なのです。
2000円で普段着 充分だわぁ
しかもシミひとつない変なニオイもしない
万が一 偽物の結城紬でも許せる値段
うれしい

初オークションは成功に終わり
ちょっとハマりそう


この半幅帯は成田屋さんのセリでおとした
博多織半幅帯 1000円なり

着物は母のお下がりです。