京都 龍谷ミュージアム「玄奘」
西遊記の三蔵法師として有名ですが
シルクロードを越えて天竺からたくさんの経典を持ち帰り
中国の人々にわかるように翻訳した方です
般若心経も翻訳されました
玄奘三蔵の弟子である慈恩大師が
法相宗の開祖
玄奘像を出品されている
法相宗のお寺である奈良薬師寺のお坊さんがこられて
「おぼうさんトーク」というイベントがあり
30分間 濃い~お話を拝聴させていただきました
30分の短い時間で盛りだくさんお話をされるので
すごく早口で専門用語もポンポン出てくる
さすがの薬師寺さん
お話がうまくて30分あっという間
最後はやっぱり写経の営業をされていましたけどね
あと「こちらの玄奘展をみて 奈良国立博物館の白鳳展に行けば完璧」と言われました
やっぱりそうよね~行かないとね~
三蔵法師の難しい本は読めないけど
西遊記をキチンと読んでみたいと思いました
四条 高島屋「キーヤンコレクション」
鮮やかな絵で お寺の襖絵等も描かれている
木村英輝さんの展覧会
信三郎帆布とコラボしている
カエル柄のバッグを購入した時に
木村英輝さんを知って
それ以来 祇園のお店に「カエル」探しに行ってます
そのキーヤンさんの展覧会なので
とても楽しみにしていましたが
作品数が少なくてちょっと残念でした
ご本人が越前屋俵太さんとトークイベントをされていましたが
私は本日もう御一方お会いしたい方がいるので
知恩院へ向かいます
山門の階段その奥にも続きます
御朱印をいただくときに
「階段疲れました」とフーフー言っていたら
「男坂を昇ってこられましたね、ゆるい坂もおますねんで」と
今日は着物でしたからね~足が開かなかったのです
ゆるい坂・・・知っていれば・・・
欣求浄土(ごんぐじょうど)
心から欣(よろこ)んで極楽浄土を冀(こいねが)う
徳川家康の菩提所だったお寺で
徳川家康公4百回忌にあたる今年だけの御朱印
三つ葉葵の紋
今年12月31日までしかいただけない御朱印とのことです
龍谷ミュージアムで時間を使いすぎました
拝観は4時までということで
方丈庭園をあきらめ
友禅苑だけ拝観させてもらうことにしました
友禅苑の真ん中に建立されている
宮崎友禅斎の像
本日お会いしたかった方です
友禅染の技法を確立された友禅斎
生誕300年を記念して建てられたです
着付けの教本を勉強しながら
この像を見てみたいな~と思っていたのです
友禅苑の聖観音菩薩立像と飛行機雲
京都はどうして時間が早く進むのかな
京都日帰り一人旅これにて終了
にほんブログ村
西遊記の三蔵法師として有名ですが
シルクロードを越えて天竺からたくさんの経典を持ち帰り
中国の人々にわかるように翻訳した方です
般若心経も翻訳されました
玄奘三蔵の弟子である慈恩大師が
法相宗の開祖
玄奘像を出品されている
法相宗のお寺である奈良薬師寺のお坊さんがこられて
「おぼうさんトーク」というイベントがあり
30分間 濃い~お話を拝聴させていただきました
30分の短い時間で盛りだくさんお話をされるので
すごく早口で専門用語もポンポン出てくる
さすがの薬師寺さん
お話がうまくて30分あっという間
最後はやっぱり写経の営業をされていましたけどね
あと「こちらの玄奘展をみて 奈良国立博物館の白鳳展に行けば完璧」と言われました
やっぱりそうよね~行かないとね~
三蔵法師の難しい本は読めないけど
西遊記をキチンと読んでみたいと思いました
四条 高島屋「キーヤンコレクション」
鮮やかな絵で お寺の襖絵等も描かれている
木村英輝さんの展覧会
信三郎帆布とコラボしている
カエル柄のバッグを購入した時に
木村英輝さんを知って
それ以来 祇園のお店に「カエル」探しに行ってます
そのキーヤンさんの展覧会なので
とても楽しみにしていましたが
作品数が少なくてちょっと残念でした
ご本人が越前屋俵太さんとトークイベントをされていましたが
私は本日もう御一方お会いしたい方がいるので
知恩院へ向かいます
山門の階段その奥にも続きます
御朱印をいただくときに
「階段疲れました」とフーフー言っていたら
「男坂を昇ってこられましたね、ゆるい坂もおますねんで」と
今日は着物でしたからね~足が開かなかったのです
ゆるい坂・・・知っていれば・・・
欣求浄土(ごんぐじょうど)
心から欣(よろこ)んで極楽浄土を冀(こいねが)う
徳川家康の菩提所だったお寺で
徳川家康公4百回忌にあたる今年だけの御朱印
三つ葉葵の紋
今年12月31日までしかいただけない御朱印とのことです
龍谷ミュージアムで時間を使いすぎました
拝観は4時までということで
方丈庭園をあきらめ
友禅苑だけ拝観させてもらうことにしました
友禅苑の真ん中に建立されている
宮崎友禅斎の像
本日お会いしたかった方です
友禅染の技法を確立された友禅斎
生誕300年を記念して建てられたです
着付けの教本を勉強しながら
この像を見てみたいな~と思っていたのです
友禅苑の聖観音菩薩立像と飛行機雲
京都はどうして時間が早く進むのかな
京都日帰り一人旅これにて終了
にほんブログ村