今日もぼっちドライブ
れみ兄2号の試合観戦の前に
京都 京田辺市にある「観音寺」に行ってきました
国宝の十一面観世音菩薩を拝観できるお寺です
朝、お寺に電話させてもらって拝観させてもらう旨を伝えたのですが
予約はいりませんよと言われました
昨日の「一休寺」の近くなので
昨日の渋滞を考えて1時間早く家を出ましたが
渋滞は同じところで起こるのですね
素敵ですね お寺に続く道ですでに感動
春は桜の名所となるそうです
お寺に着いたのがお昼時だったので
私も駐車場で少し休憩してから
御住職のお宅をピンポーンさせてもらいました
「本堂前でお待ちください」と言われました
本堂がまた素敵
本堂は昭和の建物だということです
日本に7仏おられる
国宝の十一面観世音菩薩のうち
天平仏像はこちらの御本尊と
奈良・聖林寺の2仏
あとの5仏は平安時代の仏様とのことです
御住職が本堂を開けてくださり
中へ案内していただく
お線香をたいてお経をあげてくださいます
焼香させていただき
「では開帳しますのでこちらへ」と厨子の前に案内していただきました
木心乾漆造仏で優しいお顔の観音様
私の為だけに御開帳していただいた有難さ
「わぁ~」声を出して近づいてしまいました
「ここへ立つと目があいますよ」と言われた場所に移動
観音様と目を合わせながら
御住職のお話に耳を傾けます
とにかく早口
そして専門用語がバンバン
先日 龍谷ミュージアムで薬師寺のお坊さんの
お話を聞いたときと同じ脳の状態
自分の頭の中の仏教、仏像に関する数少ない知識を
脳の溝から引き出してきて
御住職のお話とマッチングさせて
また反芻しながら吸収する感じ
御住職のお宅に拝観させてほしいとピンポーンするくらいの
参拝者だから少々の知識はあるのだろうと思われているのだと思います
お話に着いていくのに必死です
明日9月23日のPM10時にBSで観音寺を取材した番組の放送があるそうです
10分くらいでしょうか・・・拝観終了
元は興福寺の別院で諸堂十三あった大きなお寺だったとのこと
今の佇まいで充分素敵ですけどね
昨日の一休寺に続き
私の理想とするこれぞお寺って感じのお寺です
南山城にはまだまだ素敵な古寺があります
れみ兄2号の試合観戦の前に
京都 京田辺市にある「観音寺」に行ってきました
国宝の十一面観世音菩薩を拝観できるお寺です
朝、お寺に電話させてもらって拝観させてもらう旨を伝えたのですが
予約はいりませんよと言われました
昨日の「一休寺」の近くなので
昨日の渋滞を考えて1時間早く家を出ましたが
渋滞は同じところで起こるのですね
素敵ですね お寺に続く道ですでに感動
春は桜の名所となるそうです
お寺に着いたのがお昼時だったので
私も駐車場で少し休憩してから
御住職のお宅をピンポーンさせてもらいました
「本堂前でお待ちください」と言われました
本堂がまた素敵
本堂は昭和の建物だということです
日本に7仏おられる
国宝の十一面観世音菩薩のうち
天平仏像はこちらの御本尊と
奈良・聖林寺の2仏
あとの5仏は平安時代の仏様とのことです
御住職が本堂を開けてくださり
中へ案内していただく
お線香をたいてお経をあげてくださいます
焼香させていただき
「では開帳しますのでこちらへ」と厨子の前に案内していただきました
木心乾漆造仏で優しいお顔の観音様
私の為だけに御開帳していただいた有難さ
「わぁ~」声を出して近づいてしまいました
「ここへ立つと目があいますよ」と言われた場所に移動
観音様と目を合わせながら
御住職のお話に耳を傾けます
とにかく早口
そして専門用語がバンバン
先日 龍谷ミュージアムで薬師寺のお坊さんの
お話を聞いたときと同じ脳の状態
自分の頭の中の仏教、仏像に関する数少ない知識を
脳の溝から引き出してきて
御住職のお話とマッチングさせて
また反芻しながら吸収する感じ
御住職のお宅に拝観させてほしいとピンポーンするくらいの
参拝者だから少々の知識はあるのだろうと思われているのだと思います
お話に着いていくのに必死です
明日9月23日のPM10時にBSで観音寺を取材した番組の放送があるそうです
10分くらいでしょうか・・・拝観終了
元は興福寺の別院で諸堂十三あった大きなお寺だったとのこと
今の佇まいで充分素敵ですけどね
昨日の一休寺に続き
私の理想とするこれぞお寺って感じのお寺です
南山城にはまだまだ素敵な古寺があります