今月3回目の奈良
今日は近鉄・王寺駅長お薦めフリーハイキング
「馬見フラワーフェスタを満喫しよう」
近鉄生駒線 王寺駅の受付で地図をもらいます
雪丸ロードを歩き 達磨寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/0dcb98f50dfe40f66a4b302b5415b0ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6a/6ae61c9ddbb2d5871e762f08d1c7a190.jpg)
聖徳太子が行き倒れになってる異人を助けて
亡骸を厚く葬った その異人は実は達磨大師の化身だったという
話が残っているお寺
聖徳太子が飼っていた雪丸という犬の像が建っている塚があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/1f33387f663f43fc966d420884dacba1.jpg)
王寺の ゆるキャラが雪丸くん
ゆるキャラグランプリで11位だったそうです
ゆるキャラのサイトから画像を もらっちゃった(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4c/ce1da2a16ae2a5901f2bac3a95a5b1dc.jpg)
ご本尊の千手観音様が立派でした
大阪葛井寺の国宝 千手観音様を思い出すくらい
達磨大師像は奈良県立博物館に出張中でした 残念
馬見丘陵公園へ
馬見フラワーフェスタが開催されていて
賑わっていました
シェフェスタというイベントも開催されていて
有名シェフが日替わりで
カレーとパスタのランチの店を出店される
パン屋さんとお菓子のマルシェと屋台村・・・
パン好きの私は塩パンを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/8d088f87c8233285f6f82f2b6b90d494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/2b59b5d5912062dd4ad4d237fc24be4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/76fdbd27f3a6818ec6bc0113ef595dfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/b1bb1816f4a458145792d6f4157f74c4.jpg)
ダリア園のダリアが満開
ゴージャスなダリア
顔の大きさくらいあるダリアも・・・
馬見丘陵公園を抜けると
竹取公園に続きます
竹取物語の舞台がこの地との事で
里中満智子さんの挿絵で竹取物語のパネルが並びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4c/632ed04ce3e091df76f9a1cafbc64ab2.jpg)
里中満智子さんで飛びつくのが
おばちゃんの証かな
三吉石塚古墳
帆立貝型古墳です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/88af7955f6bad729f1e29fe42152d7e9.jpg)
珍しく古墳に登れるように復元整備されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/bc2a78173f35e23d0c18a66de428dc21.jpg)
埴輪が並ぶ古墳のてっぺん
ダイヤモンドトレイルの山々が見渡せます
近鉄大阪線の五位堂駅まで
今日のウォーキング 12キロ 23000歩でした
今日はちーちゃんと一緒
歩き始めてしばらくして
ちーちゃんも大阪マラソンを走るって聞いて
12キロ歩き終わってから
マラソンのトレーニングのつもりで
走ればよかったなぁ〜と気づく
ウォーキングでもかなり脚を酷使しました
今年一番の快晴と天気予報で言ってた通り
爽やかな秋晴れでした
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
にほんブログ村
今日は近鉄・王寺駅長お薦めフリーハイキング
「馬見フラワーフェスタを満喫しよう」
近鉄生駒線 王寺駅の受付で地図をもらいます
雪丸ロードを歩き 達磨寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/0dcb98f50dfe40f66a4b302b5415b0ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6a/6ae61c9ddbb2d5871e762f08d1c7a190.jpg)
聖徳太子が行き倒れになってる異人を助けて
亡骸を厚く葬った その異人は実は達磨大師の化身だったという
話が残っているお寺
聖徳太子が飼っていた雪丸という犬の像が建っている塚があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/1f33387f663f43fc966d420884dacba1.jpg)
王寺の ゆるキャラが雪丸くん
ゆるキャラグランプリで11位だったそうです
ゆるキャラのサイトから画像を もらっちゃった(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4c/ce1da2a16ae2a5901f2bac3a95a5b1dc.jpg)
ご本尊の千手観音様が立派でした
大阪葛井寺の国宝 千手観音様を思い出すくらい
達磨大師像は奈良県立博物館に出張中でした 残念
馬見丘陵公園へ
馬見フラワーフェスタが開催されていて
賑わっていました
シェフェスタというイベントも開催されていて
有名シェフが日替わりで
カレーとパスタのランチの店を出店される
パン屋さんとお菓子のマルシェと屋台村・・・
パン好きの私は塩パンを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/8d088f87c8233285f6f82f2b6b90d494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/2b59b5d5912062dd4ad4d237fc24be4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/76fdbd27f3a6818ec6bc0113ef595dfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/b1bb1816f4a458145792d6f4157f74c4.jpg)
ダリア園のダリアが満開
ゴージャスなダリア
顔の大きさくらいあるダリアも・・・
馬見丘陵公園を抜けると
竹取公園に続きます
竹取物語の舞台がこの地との事で
里中満智子さんの挿絵で竹取物語のパネルが並びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4c/632ed04ce3e091df76f9a1cafbc64ab2.jpg)
里中満智子さんで飛びつくのが
おばちゃんの証かな
三吉石塚古墳
帆立貝型古墳です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/88af7955f6bad729f1e29fe42152d7e9.jpg)
珍しく古墳に登れるように復元整備されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/bc2a78173f35e23d0c18a66de428dc21.jpg)
埴輪が並ぶ古墳のてっぺん
ダイヤモンドトレイルの山々が見渡せます
近鉄大阪線の五位堂駅まで
今日のウォーキング 12キロ 23000歩でした
今日はちーちゃんと一緒
歩き始めてしばらくして
ちーちゃんも大阪マラソンを走るって聞いて
12キロ歩き終わってから
マラソンのトレーニングのつもりで
走ればよかったなぁ〜と気づく
ウォーキングでもかなり脚を酷使しました
今年一番の快晴と天気予報で言ってた通り
爽やかな秋晴れでした
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000666298.jpg)