れもん&みるく

徒然日記

金剛山 雪山登山 2017

2017年01月28日 15時44分53秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
今週初め 大寒波
金剛山が真っ白になっていた

行きたーい 登りたーい

旅サラダを見ながら
やっぱ行こうと決心
バタバタ準備をして
30分後には出発

こんなに準備に時間がかからない女性って
女子力なさ過ぎ もはや男やろ!

電車とバスも順調に乗り継ぎ
思い立って2時間後には
登山口に立っていました

千早本道 初心者コース
今度 雪山が初めての友人と登るので
下見がてら 危険な所がないかチェック!

あれだけの寒波 さぞかし大雪と
思っていたらなんとなんと
昨日からの暖かさですっかり解けてる

下山の方がアイゼンを外して持って歩いてるので
上の方は雪が残ってるんだろうなぁ

3月の陽気とか言ってたもん
3合目ですでにジャケットを脱ぎ
帽子と手袋をはずしました

5合目にきてようやくアイゼン装着



友人に樹氷を見に行こうなんて誘ったのに
樹氷どころか木が青々してるやん!

ジャスト1時間 山頂到着



0℃ですけど風もなく青空で
まったく寒さを感じません





ヤマガラも元気に飛び回っていました



下山のコースの方が危険ですからね
本番どんな感じに降ってるかはわかりませんが
危険な場所チェック!

伏見峠コース
日向は昨日解けて今朝凍った感じ
アイスバーンのところも多々あり

伏見峠の果てしなく続く急坂を
凍ってないか確かめながら下山

解けかけてドロドロになっているよりは
凍っている方がまだマシやけどね〜

もう少し雪を期待していたので
ちょっと残念でした


人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする