れもん&みるく

徒然日記

全国一の宮巡拝 ㉓ 島根

2024年11月14日 15時02分00秒 | 巡礼 巡拝

全国一の宮巡拝 

38社目
 
出雲国一の宮 出雲大社
 
 
 
神在祭 日帰り出雲大社と
いうバスツアーに申し込んだとき
 
神在月の出雲大社に参拝できると
それだけで うれしくて♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
 
申し込んでからの2カ月の間に
 
京都宮津、三重伊賀の一の宮へ参拝
 
よくよく考えたら
出雲大社は一の宮だ!
 
一の宮用と
神社用
 
2冊に御朱印をいただきました
 
出雲大社の御朱印は
お心付けとのことなので
自分で金額を決めないといけない
 
2冊で1000円を納めました
 
最近300円だった御朱印は
神社、お寺共に
500円になっている所が多く
 
添乗員さんも
4という数字は使わないので
500円になったんでしょうねと
おっしゃってました
 
こちらは番号札制ではなく
並んでいただきます
 
バスを出る前に
添乗員さんが
昨日は御朱印をいただくのに20分
並んだそうですよと教えてくれたので
 
神社仏閣に
ご縁のなかったS姉さんは
 
「れみママちゃん御朱印もらってる間
お土産物見とくわ」と言ってたのに
 
急に
「れみママちゃん!
私も一の宮周るわ」と言って
御朱印をもらっていました
 
旅行が好きなS姉さん
私より早く106社を
参拝しそうです(^◇^;)
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする