先日 義妹から
れみパパに電話があって
義父母のお葬式の話と お墓の話
「お兄ちゃん達はどうするの?」
次男である義父のお墓を
義父の長男である れみパパが用意して
そこに私たち夫婦も入れば良いと
いう意味だろうか・・・
私たち夫婦は
今 現在の義父母を
どのようにサポートして
二人での生活を続けて
いってもらうかで必死やのに・・・
義父母二人とも元気やのに
葬式と墓の話って・・・(^◇^;)
確かに大切な事だと思うけど
れみパパも返事に困ってました
墓って自己満の世界やん!
私が入る墓は
子どもにお墓の面倒みてくださいって
強制してるようなもんで
じゃあ私は?
祖父が残した墓をどれだけ大切に
してるんや?
私の父が亡くなって
誰も墓参りに来ないから
墓が荒れ放題だと
霊園から電話があったそうだ
祖父が残した祖父と祖母のお墓を
子どもが4人もいながら
参るのは次男の父だけだったのです
父が亡くなって10年近く
放ったらかしだから
霊園の方も困りますよね
私自身も嫁ぐ前は
父と霊園に参ったけど
今ではどの区画にお墓があったか
思い出せません
私自身が
先祖を敬う気持ちが薄れているのに
私の墓を息子達の家族に
お盆だ彼岸だ命日だ
参ってくださいなんて・・・
どの口が言ってるねん!!!って
話ですよ
父は永代供養してもらってるので
そのお寺に事あるごとに参ってる
お盆や お彼岸でなくても
前を通るときは
手を合わせに行っている
私は墓にこだわりがない
「また墓参りに行かなアカンわ!」
なんて息子達の負担になるより
たまに思い出して永代供養された
お寺に参ってくれたらそれで良いと思う
こればっかりは
人それぞれの価値観の違いだからなぁ
私の考えが罰当たりだと
思われる方もいらっしゃるかもしれない
でも毎日 父の仏壇に
お供えして手を合わせている
それで充分やん!
私は嫁いでいるので
実家の宗派と義実家の宗派は違う
宗派の違う仏壇を
家に置いてくれてる
れみパパにも感謝やね
無縁仏も嫌ですが、子供たちに、強要はしたくない。
複雑な気持ちです。
今は霊園ではなくて
都会のビルの中にロッカーみたいな
お墓もあるみたいですけど
どちらにしても
管理は必要ですからね
私は父と一緒のお寺に遺骨を持って
行ってねと息子にも言ってあります(^◇^;)