![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/36551293cd86ca9c9d38116b6f9dc5f2.jpg)
今年も伊勢神宮へ
一年無事に過ごせた事に感謝
おかげ参り
少し早く出発したので
下宮の駐車場は 待ち時間無し
下宮 参拝後
内宮へ
少し渋滞しましたが
下宮を出発して20分後には
内宮の駐車場に車をとめる事が
できていました
なんてスムーズだ!
お腹がすいたので
今年は岡田屋さんの伊勢うどん
25分並んで
店内でも20分待って
やっと食べる事ができました(^◇^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/48/1ca3c22ebad3de9e31c136a2f20700db.jpg)
内宮参拝後は
いつも通り
虎屋のういろうと
赤福を買い
赤福ぜんざいをいただいて帰る
いつもはそのまま帰宅するのですが
今日は なかなかスムーズに
行動できましたので
二見ヶ浦へ
カエラーの聖地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/1117841908f52408f751bfaeadd16206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/25a74058e1662351a70f046115e32050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/cf25f97a10cc0557cb465aa7442d99c7.jpg)
二見興玉神社と
龍宮社に参拝
辰年も終わりますね
立派な阿吽の龍が鎮座されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/dd5f2e58e2dc9e41d2f66f135aecdfe6.jpg)
二見ヶ浦の
御福餅甘味処
今年3月にオープンしたみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/9d8cbc028dba0276ba463dfa52738257.jpg)
三種盛り
御福餅 御福抹茶餅 包み餅きなこと
お抹茶がセットになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/fbcaec699cf79517385f9887cebfc5fb.jpg)
880円なり
赤福ぜんざいを
食べてきたところなんですけど…
抹茶餡の御福餅にひかれました(^^)
一日中甘い物を食べていた気がする
お伊勢さんに
おかげ参りをしたら
一年終わりやなぁって感じがします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます