goo blog サービス終了のお知らせ 

泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

12月3日~9日は障害者週間

2014年11月29日 | お祭り・イベント情報
☆福祉まつり「ウエルフェア2014(障害者週間記念式典)」(手話通訳・要約筆記付き)
 ・日時=12月7日(日)13:00~17:00
 ・会場=福祉プラザ
 ・内容=心の輪を広げる体験作文や障害者週間のポスター等の入賞者の表彰等
 ※直接会場へ
 <問い合わせ>仙台市障害者福祉協会 電話266・0294、FAX266・0292

☆関連イベント「障害を理由とする差別の解消を推進するためのシンポジウム」
 ・日時=12月7日(日)15:00~17:00
 ・会場=福祉プラザ
 ・内容=基調講演、パネルディスカッション
 ・直接会場へ
 <問い合わせ>仙台市障害者福祉協会 電話266・0294、FAX266・0292

☆ウエルフェアアート展
 ・日時=12月1日(月)~7日(日)
     9:00~17:00(最終日は16:30まで)
 ・会場=福祉プラザ
 ・内容=障害者週間のポスター、心の輪を広げる体験作文、障害のある方の書道・写真・絵画作品の展示
 <問い合わせ>仙台市障害者福祉協会 電話266・0294、FAX266・0292

☆ウエルフェアスポーツ
 ・日時=12月6日(土)10:00~15:00
 ・会場=宮城野体育館
 ・内容=ボッチャ等のさまざまな障害者スポーツが体験できます
 ・持ち物=上靴
 ※直接会場へ
 <問い合わせ>仙台市障害者スポーツ協会 電話236・8690、FAX236・8691

☆障害者福祉センターの催し
(1) 12/3(水 ~9(火) 9:00~17:00 ミニ作品展
  (障害のある方が制作した絵画・陶芸などの展示)
(2) 12/6(土) 10:30~11:30 みやぎのコンサート
  (直接会場へ)
(3) 12/6(土) 13:30~15:30 調理教室
  (定員=15人〔先着〕)
(4) 12/6(土) 10:00~12:00 スポーツ吹き矢体験
  (定員=15人〔先着〕)
(5) 12/6(土) 13:30~14:30 クリスマスロビーコンサート
  (直接会場へ)
(6) 12/6(土) 10:30~11:30 ミニコンサート
  (直接会場へ)
(7) 12/6(土) 13:00~14:30 クリスマス創作教室「クリスマスキャンドル作り」
  (定員=15人〔先着〕)
 ※会場=1)   宮城野・若林・太白障害者福祉センター
    (2)(3)宮城野障害者福祉センター
    (4)(5)若林障害者福祉センター
    (6)(7)太白障害者福祉センター

 <申し込み>
 (3)(4)(7)11月18日10:00から電話、Eメール(申込時の必要事項を記入)または直接施設へ
 <申し込み・問い合わせ>
 (1)(2)(3)宮城野障害者福祉センター 電話292・8474、FAX292・8476、Eメールoffice-mi@shinsyou-sendai.or.jp
 (1)(4)(5)若林障害者福祉センター 電話294・0450、FAX285・2430、Eメールoffice-wa@shinsyou-sendai.or.jp
 (1)(6)(7)太白障害者福祉センター 電話308・8801、FAX308・8803、Eメールoffice-ta@shinsyou-sendai.or.jp

※詳細は→こちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 災害時要援護者・支援者のた... | トップ | 宮城県手をつなぐ育成会音楽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お祭り・イベント情報」カテゴリの最新記事