泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

各地で作業所のお祭り・イベントがありました。

2010年10月31日 | お祭り・イベント情報
 昨日(10月30日土曜日),仙台市内各所で作業所のイベントがありました。

 まずは,宮城野区鶴ヶ谷(鶴谷特別支援学校隣り)にある「ワークつるがや」のワークまつり。寒空の下でしたが,多くのお客様が来場。ステージでは,地域のフラダンスサークルの演技がありました。

 協賛のかむり学園,ほうゆう,ホープすずかけなどの作業所も参加していました。ワークつるがや自慢の「なご味」のうどんはおいしく心も体もあたたまりました。


 続いて,南光台東のすまいる作業所のすまいるバザー。自慢の豆腐製品各種と豆乳で作ったドーナツは人気の中心です。やきそばや玉こんの屋台も出ていました。生活介護事業の棟では,バザー品のコーナーとすてきな手作りカレンダーや陶器類が展示・販売されていました。協賛のコッペのおいしいクッキーやパンも並んでいました。

 敷地内駐車場の会場では,天花でおなじみの石川コウさんのミニコンサートがあり,大盛り上がりでした。


 同じ南光台東地区では,仙台つどいの家バザーも開催され,多くの地域の方でにぎわっていたようです。


 泉区北中山では,仙台ローズガーデンの「大感謝祭」が開催中。鉢花等オークションや盲導犬のPRイベント,東北高校吹奏楽等のステージイベントがありました。ハウスでの各種花卉販売,テントでの食べ物コーナー,協賛企業商店の出店などもあり,楽しむことができました。



本日も開催中です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮盲祭2010 | トップ | 「ぼくはうみが見たくなりま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お祭り・イベント情報」カテゴリの最新記事