高齢の方や障害を持った方への介護等の仕事を希望する知的障害者を対象に,居宅介護職員及び介護職員初任者研修資格取得のための研修を行います。
宮城県社会福祉協議会が,宮城県より委託されて研修を実施しています。
詳細は,こちら
☆申込者は,事前に面接を行います。
研修受講にあたり,下記のとおり申込者の面接会を行いますので,申込みされた方は必ずご出席下さい。
記
1 日 時 平成27年7月3日(金)
10:00~12:00 頃予定
9:50 までに集合してください。
2 会 場 宮城県管工事会館9階 第2会議室
仙台市青葉区本町3-4-22
☆申し込み
(1) 必要書類 ア 受講申込書
イ 作文(この研修を受ける理由について,原稿用紙に,800字以内の作文を書いてください。)
(2) 申し込み方法
研修窓口の,宮城県社会福祉協議会 人材育成部研修課022-225-8479 へ電話をして,
申込の方法を聞いてください。あなたの名前と住所を知らせてもらえば,受講申込書を送ります。
(電話の受付時間 月~金 9:00~17:00)
(3) 申し込み期間
6月26日(金)(必着)として郵便で送ってください。
☆介護職員初任者研修の期間・場所・内容等
(1) 講義・演習予定 7/21 ~9/4 の内,定められた22 日間
仙台ビジネスホテル,JAビル,管工事会館
(2) 施設実習予定 9/7 ~ 9/14 の内定められた4 日間
宮城県船形コロニー(大和町),
特別養護老人ホーム和風園(大和町),
地域支援センターなごみな(大和町)
(3) 振り返り・修了試験 9/16 管工事会館
(4) 修了式 9/17 管工事会館
宮城県社会福祉協議会が,宮城県より委託されて研修を実施しています。
詳細は,こちら
☆申込者は,事前に面接を行います。
研修受講にあたり,下記のとおり申込者の面接会を行いますので,申込みされた方は必ずご出席下さい。
記
1 日 時 平成27年7月3日(金)
10:00~12:00 頃予定
9:50 までに集合してください。
2 会 場 宮城県管工事会館9階 第2会議室
仙台市青葉区本町3-4-22
☆申し込み
(1) 必要書類 ア 受講申込書
イ 作文(この研修を受ける理由について,原稿用紙に,800字以内の作文を書いてください。)
(2) 申し込み方法
研修窓口の,宮城県社会福祉協議会 人材育成部研修課022-225-8479 へ電話をして,
申込の方法を聞いてください。あなたの名前と住所を知らせてもらえば,受講申込書を送ります。
(電話の受付時間 月~金 9:00~17:00)
(3) 申し込み期間
6月26日(金)(必着)として郵便で送ってください。
☆介護職員初任者研修の期間・場所・内容等
(1) 講義・演習予定 7/21 ~9/4 の内,定められた22 日間
仙台ビジネスホテル,JAビル,管工事会館
(2) 施設実習予定 9/7 ~ 9/14 の内定められた4 日間
宮城県船形コロニー(大和町),
特別養護老人ホーム和風園(大和町),
地域支援センターなごみな(大和町)
(3) 振り返り・修了試験 9/16 管工事会館
(4) 修了式 9/17 管工事会館