障害のある人もない人も気軽に参加し一緒に楽しめる、障害理解の促進プロジェクト
「TOGETHER ACTION PROJECT(TAP)」の表現ワークショップを開催いたします。
みなさん、ぜひご参加ください!
日時:2月25日(土曜)11時~12 時30分、13時30分~15時、15時30分~17時
会場:仙台市市民活動サポートセンター 市民活動シアター
内容:
身体表現:ダンスを基本に体を自由に動かしながら、その楽しさを体験します。
【講師】小野詩織さん(ダンサー)
【時間】11時~12 時30分
リズム表現:みんなで様々な打楽器を叩き、即興的に作るアンサンブルで一体感を楽しみます。
【講師】千葉淳子さん、宍戸素子さん(東北ドラムサークルファシリテーター)
【時間】13時30分~15時
ボイス表現:発声から歌まで声を使っての表現の面白さを体験します。
【講師】猪狩太志さん(音楽プロデューサー・ゴスペルディレクター)
【時間】15時30分~17時
※入場無料
※開催日前日2月24日(金曜)までに電話またはファクス、Eメールで主催者にお申し込みください。
TAPチラシはこちら
http://sendai-mail.jp/mil/files/20170106065250.pdf
主催:とっておきの音楽祭実行委員会SENDAI
※以下のホームページでもご案内しています。
http://totteokino-ongakusai.jp/
お問い合わせ
とっておきの音楽祭実行委員会SENDAI事務局
電話:022‐265‐0980
ファクス:022‐716‐5717
Eメール:info@totteokino-ongakusai.jp
「TOGETHER ACTION PROJECT(TAP)」の表現ワークショップを開催いたします。
みなさん、ぜひご参加ください!
日時:2月25日(土曜)11時~12 時30分、13時30分~15時、15時30分~17時
会場:仙台市市民活動サポートセンター 市民活動シアター
内容:
身体表現:ダンスを基本に体を自由に動かしながら、その楽しさを体験します。
【講師】小野詩織さん(ダンサー)
【時間】11時~12 時30分
リズム表現:みんなで様々な打楽器を叩き、即興的に作るアンサンブルで一体感を楽しみます。
【講師】千葉淳子さん、宍戸素子さん(東北ドラムサークルファシリテーター)
【時間】13時30分~15時
ボイス表現:発声から歌まで声を使っての表現の面白さを体験します。
【講師】猪狩太志さん(音楽プロデューサー・ゴスペルディレクター)
【時間】15時30分~17時
※入場無料
※開催日前日2月24日(金曜)までに電話またはファクス、Eメールで主催者にお申し込みください。
TAPチラシはこちら
http://sendai-mail.jp/mil/files/20170106065250.pdf
主催:とっておきの音楽祭実行委員会SENDAI
※以下のホームページでもご案内しています。
http://totteokino-ongakusai.jp/
お問い合わせ
とっておきの音楽祭実行委員会SENDAI事務局
電話:022‐265‐0980
ファクス:022‐716‐5717
Eメール:info@totteokino-ongakusai.jp