
テーマ:地域の生活で思うこと~地域で生活する方のお話~
さて、先にご案内しておりましたが,泉区生活支援ネットワーク会議のお申し込みはされましたでしょうか?今からでも申し込み可能です。泉区以外の方も,これから福祉活動したい方や関心のある方など,誰でも参加可能です。多くの方の参加をお待ちしております。
※今年度も泉区ネットワーク会議を年に2回開催したいと思います。今回は地域で生活をする方に生活して良かったこと、困ったこと、こういう制度があればいいなと思うことを2名の方にお話していただきます。後半はその話を元に今どんな制度や仕組みがあると地域で生活しやすいかをグループワークでお話したいと思います。是非、たくさんの人の参加をお待ちしています。
日時 平成20年8月20日(水)18:30~20:30
場所 仙台市泉社会福祉センター 大会議室
(泉区七北田字道48-12社会福祉センター内)
参加費 200円
内容 1部 お話
地域の生活で思うこと~地域で生活する当事者のお話~
※2名の方にお話をいていただきます。
2部 グループワーク
申込み・問い合わせ先 ふらっと泉(担当 相澤)
所定の用紙に記入してFAXにてお申込下さい。(締め切り8月6日)
電話&ファックス 372-8969
メールflatt-i@shakyo-sendai.or.jp
または 事務局メールizumi-network@mail.goo.ne.jpまで。
※メールでも受け付けます。名前、所属、参加者、連絡先を必ず記入してください
※授産品などを販売したい事業所の方は事前にお問い合わせください。
さて、先にご案内しておりましたが,泉区生活支援ネットワーク会議のお申し込みはされましたでしょうか?今からでも申し込み可能です。泉区以外の方も,これから福祉活動したい方や関心のある方など,誰でも参加可能です。多くの方の参加をお待ちしております。
※今年度も泉区ネットワーク会議を年に2回開催したいと思います。今回は地域で生活をする方に生活して良かったこと、困ったこと、こういう制度があればいいなと思うことを2名の方にお話していただきます。後半はその話を元に今どんな制度や仕組みがあると地域で生活しやすいかをグループワークでお話したいと思います。是非、たくさんの人の参加をお待ちしています。
日時 平成20年8月20日(水)18:30~20:30
場所 仙台市泉社会福祉センター 大会議室
(泉区七北田字道48-12社会福祉センター内)
参加費 200円
内容 1部 お話
地域の生活で思うこと~地域で生活する当事者のお話~
※2名の方にお話をいていただきます。
2部 グループワーク
申込み・問い合わせ先 ふらっと泉(担当 相澤)
所定の用紙に記入してFAXにてお申込下さい。(締め切り8月6日)
電話&ファックス 372-8969
メールflatt-i@shakyo-sendai.or.jp
または 事務局メールizumi-network@mail.goo.ne.jpまで。
※メールでも受け付けます。名前、所属、参加者、連絡先を必ず記入してください
※授産品などを販売したい事業所の方は事前にお問い合わせください。