![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/66477f53c21176496a3086b5c4611205.jpg)
大変遅くなってしまいました。お膝元の泉区ネットワーク会議の報告を!
8月27日(木)18時(若干遅れてスタート),泉社会福祉センターを会場に開会しました。
今回は,GH(グループホーム)やCH(ケアホーム)で生活する上での支援のあり方についてをテーマにしました。具体的には,ソキウスのGHで生活する男性とつどいの家のCHで生活する男性の2名の生活にスポットを当て,普段の生活について本人・支援者から発表していただきました。
発表を聞いた後,各グループで話し合いを持ちました。課題となっていることやもっと豊かな生活のための支援,夢実現のためにどうしたらよいかなど・・・。
※エコマップを作成し,まとめたりお持ち帰りいただくよていでしたが,予定変更になり申し訳ございません。ホワイトボードの記録を掲載しますので参考にしてください。↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/151796e90b01a08556b90e58fcb01451.jpg
(ボード記録写真の左側がGHのこと,右側がCHのグループ発表をまとめたものです。)
※本人からの声では,「夜集まれるところがあれば・・・。」や「ずっとここ(ケアホーム)で暮らしたい。」が印象に残りました。
各グループから話し合いの内容を発表していただき,最後にスーパーバイザーとしてお願いした岡崎氏(はーとぽーと相談係長)から,まとめの話をいただきました。支援者側からの一方的な理想や願いだけでなく,本人の気持ち・希望を大切にした支援のあり方など印象に残りました。
8月27日(木)18時(若干遅れてスタート),泉社会福祉センターを会場に開会しました。
今回は,GH(グループホーム)やCH(ケアホーム)で生活する上での支援のあり方についてをテーマにしました。具体的には,ソキウスのGHで生活する男性とつどいの家のCHで生活する男性の2名の生活にスポットを当て,普段の生活について本人・支援者から発表していただきました。
発表を聞いた後,各グループで話し合いを持ちました。課題となっていることやもっと豊かな生活のための支援,夢実現のためにどうしたらよいかなど・・・。
※エコマップを作成し,まとめたりお持ち帰りいただくよていでしたが,予定変更になり申し訳ございません。ホワイトボードの記録を掲載しますので参考にしてください。↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/151796e90b01a08556b90e58fcb01451.jpg
(ボード記録写真の左側がGHのこと,右側がCHのグループ発表をまとめたものです。)
※本人からの声では,「夜集まれるところがあれば・・・。」や「ずっとここ(ケアホーム)で暮らしたい。」が印象に残りました。
各グループから話し合いの内容を発表していただき,最後にスーパーバイザーとしてお願いした岡崎氏(はーとぽーと相談係長)から,まとめの話をいただきました。支援者側からの一方的な理想や願いだけでなく,本人の気持ち・希望を大切にした支援のあり方など印象に残りました。