泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

福祉まつりウェルフェア2009~笑顔の街には福来る~

2009年09月30日 | お祭り・イベント情報
●障害のある方もない方も一緒に楽しめるイベントです!
 障害のある方によるステージ発表や芸術作品の展示のほか、シールラリーや障害者スポーツ体験など楽しい企画が盛りだくさんです。 
 今回は、ベガルタ仙台のマスコットキャラクター「ベガッ太くん」が応援に来てくれます。
 ぜひ、ご来場下さいますようご案内申し上げます。

○日時 平成21年10月4日(日) 
 10:00~15:00
○会場 勾当台公園(市民広場・いこいのゾーン)
一番町四丁目買物公園

○内容
<ステージ発表>(勾当台公園市民広場)
 障害のある方のグループ等のみなさんが、歌やダンスなど自分たちの得意な演目を披露します。ぜひご覧下さい。なお、総合司会はDate fm DJの角田哲哉氏です。

<障害のある方の作品展>(一番町四丁目買物公園)
 障害のある方が制作した書道、写真、絵画などの作品を展示します。

<ふれあい製品の展示販売>(勾当台公園市民広場・いこいのゾーン)
 障害のある方が心を込めて製作した木工品や手芸品、パン、クッキー、新鮮野菜、バラなどを展示・販売します。また、お弁当やカレーライス、焼きとりなどの食事も盛りだくさんです。

<来場者による参加イベント>
・「シールラリー」(各会場)
・「スマイルフラワーを咲かせよう!」(勾当台公園市民広場)
 各会場を巡って、ココロンのシールを集めるシールラリーを開催します(チラシの裏面がシールラリーの台紙となります)。ゴールでは先着100名の方にステキな記念品を贈呈します。また、ゴール付近では、最近笑顔になったことを花びらに書いて台紙に貼り、すてきな笑顔の花を咲かせる「スマイルフラワーを咲かせよう!」も行います。参加された方には、ココロン風船をプレゼントします。

<各種体験コーナー>(勾当台公園いこいのゾーン)
 フライングディスク、車いすスラロームなどの障害者スポーツ、点訳や朗読、要約筆記のボランティア活動、車いす・介助などが体験できます。

<ベガルタ仙台 「ベガッ太くん」> 
 今年は、ベガルタ仙台のマスコットキャラクター「ベガッ太くん」が各コーナーに参加します!

<問い合わせ>
○仙台市身体障害者福祉協会
 青葉区五橋二丁目12番2号仙台市福祉プラザ8F
 TEL022-266-0294
 FAX022-266-0292
 E-mail office-p@shinsyou-sendai.or.jp
○仙台市健康福祉局健康福祉部
 障害企画課社会参加推進係
 TEL022-214-8165
 FAX 022-223-3573
 E-mail fuk005330@city.sendai.jp
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽暮プロジェクト活動報告~... | トップ | CILたすけっと設立15周年記念... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お祭り・イベント情報」カテゴリの最新記事