泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

有害コメントの対応について

2010年04月12日 | ブログ・HP活用法
 最近,心ない方(業者?)により不愉快なサイトのリンクをはったコメントが集中して書き込まれています。(unknownでコメント文がなくURLリンクだけのもの。)  そのため,不愉快な思いをさせてしまった方もいらっしゃるかと思います。お詫び申し上げます。 . . . 本文を読む
コメント

障害年金:受給1/3弱 手帳所持者、事情調査へ--厚労省

2010年04月11日 | 年金・保険・消費生活など
(毎日新聞より引用)  障害年金の受給者が障害者手帳を持つ人の3分の1に満たないことから、厚生労働省が実態調査することを決めた。両者の認定基準は異なるが、同省は障害年金を受け取れる可能性があるのに申請していない障害者がいるとみている。 . . . 本文を読む
コメント

障害年金の改正法案成立へ

2010年04月11日 | 年金・保険・消費生活など
(産経ニュースより引用)  衆院厚生労働委員会は9日、障害年金受給者に配偶者や子供もがいる場合の加算について、受給開始後に結婚したり子供が生まれたりしたケースにも対象を広げる「国民年金法等改正案」を、委員長提案として本会議に提出することを全会一致で決めた。 . . . 本文を読む
コメント

障害者プロレスODAZUNA 試合Vol.7「混沌」

2010年04月10日 | 余暇・芸術・スポーツ情報
「王者 零 VS 挑戦者 マスク・ド・ウツ」 日時:平成22年4月18日(日) 13:30開場 場所:太白障害者福祉センター1F 訓練室(仙台市太白区長町南1-6-10)  ※駐車場の収容数が少ないため、公共交通機関の利用をお願いします . . . 本文を読む
コメント

みやぎこうでねいと「パソコン教室」

2010年04月09日 | 各種研修会お知らせ(全般)
みやぎこうでねいとのパソコン教室です。 ○4月の教室:平成22年4月24日(土) . . . 本文を読む
コメント

ボランティア育成講習会受講者募集

2010年04月09日 | ボランティア
~これからボランティア活動を…とお考えの方におすすめの講習です~  宮城県七ツ森希望の家では、下記の日程でボランティア育成講習会を開催します。多くの皆さんの受講をお待ちしております。お気軽にお電話ください。 平成22年5月29日(土) . . . 本文を読む
コメント

パルバザー

2010年04月09日 | お祭り・イベント情報
●日時=平成22年4月23日(金)午前9時半~正午 ●会場=パル三居沢 ●内容=家具・家電・衣類・食器・雑貨などの販売 . . . 本文を読む
コメント

仙台障がい者合氣道稽古会~稽古日~

2010年04月08日 | 余暇・芸術・スポーツ情報
主催:仙台障がい者合氣道稽古会 代表 佐藤秀文 会場:福祉プラザ大広間1 午後5時から午後8時まで。 稽古日 : 第17回 平成22年4月22日(木) . . . 本文を読む
コメント

中途失聴・難聴の方の生活訓練(要約筆記付き)

2010年04月07日 | 視覚障害・聴覚障害支援
日時=平成22年4月11日(日)    午前10時半~午後0時半 ●会場=福祉プラザ . . . 本文を読む
コメント

ひとにやさしいまちづくり施設整備資金融資あっせん制度

2010年04月07日 | 法律・制度・通達など
 新築、既存施設の改善または全面改築の場合、エレベーター、車いす使用者対応トイレの設置などのバリアフリー工事に対する融資を市があっせんし、その利子分を市が全額負担する制度です。工事着工前に申請が必要ですので、事前にご相談ください。 . . . 本文を読む
コメント

コムギコ会 5月パン教室の案内

2010年04月06日 | 余暇・芸術・スポーツ情報
 コムギコ会からパン教室の案内が届いています。  コムギコ会とは・・・  障害のある人とない人が一緒に調理活動を行うことで、より身近にノーマライゼーションの輪をつくろうという目的で、定期的に行われます。(参加の際は予約が必要です) 5月16日(日)5月23日(日) 13:40〜16:40 ○場所:泉社会福祉センター 2階 調理室 . . . 本文を読む
コメント

「泉区福祉ガイドブック」代表・連絡先が変更になっています。

2010年04月06日 | 泉区福祉ガイドブック作成委員会
 泉区の福祉情報を多方面にわたって調査し,情報発信している「泉区福祉ガイドブック」作成委員会。  同会のHPで,10周年を機に代表者が交代した旨伝えられています。これまで長きにわたって代表を務められた谷田部さんに敬意を表したいと思います。 . . . 本文を読む
コメント

「オレンジねっと」『オレンジサロン&ときめきカフェ』オープン

2010年04月06日 | 施設情報
 南光台を中心に活動している「オレンジねっと」。  4月5日(月)「サロン&カフェ」がオープンしました。 . . . 本文を読む
コメント

宮城県福祉・介護人材処遇改善事業助成金について

2010年04月06日 | 法律・制度・通達など
<宮城県HPより>  宮城県障害者自立支援特別対策事業のうち,宮城県福祉・介護人材処遇改善事業助成金に関する情報を掲載しております。 <受付期間>平成22年5月20日(木)~平成22年5月31日(月)(郵送必着) . . . 本文を読む
コメント

満員御礼「ぼくうみ」上映会(仙台)&『支援機器展』

2010年04月05日 | 発達障害・自閉症支援情報
 4月2日(金)世界自閉症デイに合わせて,仙台市福祉プラザにて「ぼくは海が見たくなりました」が上映されました。 . . . 本文を読む
コメント