”発達障がいを知っていますか?”
障がいがあってもなくても誰もが自分らしく暮らせる地域を目指し活動している事業所の声掛けに賛同し、
市内4ヶ所の障害福祉事業所が世界自閉症啓発デーに合わせ開催します。
☆日 時:平成31年4月2日(火)
13:25~(1時間半程度)
☆場 所:イオンタウン佐沼 セントラルコート
☆講 師:足立千佳子氏(NPO法人まちづくり政策フォーラム理事)
☆内 . . . 本文を読む
ハンドライティングとは、書字用下敷きを使い文字を書くことです。役場や銀行などでサインを求められて困った経験はありませんか?今回の講座では、視覚を使わず、罫プレートなどを使うことで文字を書く練習をします。また弱視の方には使いやすい筆記用具を試してもらう予定です。ご自身の書きやすい方法を見つけてみませんか?一緒に検討しながら行っていきたいと思います。
☆日 時:平成31年3月27日(水)
. . . 本文を読む
1 内容
テーマ 社会参加の一歩としての障害者地域活動推進センターきりんの役割について
講 師 東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻 大学院生 宮武 ミドリさん
人生の半ばで視覚に障害を負ってしまうと、社会への参加を継続・維持することが難しくなることが少なくありません。社会参加ができないことによって、さらに様々な弊害が生じるといわれています。障害者地域活動推進センター「きりん」は、中途 . . . 本文を読む
人生の半ばで目が不自由になった方やそのご家族の集いの場を毎月1回開催しています。同じような体験をしている方どうしで経験談を聞きあったり、生活の工夫をともに学んだりしています。後半に参加者同士の自由歓談の時間も設けます。初めての方もどうぞ気軽にご参加ください。
☆日 時:平成31年3月20日(水)
14:00~16:00(受付13:30)
☆場 所:仙台市福祉プラザ 10階第2研修室
. . . 本文を読む
白装束に身を包み、四国霊場八十八か所を巡礼する「おへんろさん」。おへんろの歴史や作法、そして特に「歩き遍路」の魅力についてお話をうかがいます。
ナビゲーチャーの浜上さんの秘蔵の写真もお楽しみに!
聞こえにくくても安心!手話通訳・要約筆記・盲ろう通訳が付きます。
☆日 時:平成31年3月18日(月)
13:30~16:00
☆場 所:宮城県聴覚障害情報センター 研修室
(仙台 . . . 本文を読む
この講習は、視覚に障害のある方が画面を見ないでスクリーンリーダーを使って、キーボード操作だけでExcelを使う講座です。Excelの基本操作を行ってから、ピボットテーブルによるデータ集計を行います。
・・・申し込み定員オーバーしてるかも知れませんが,お問い合わせしてみてください。アイサポートさんの取り組みです。
☆日 時:平成31年3月16日(土)
10:00~15:00
☆場 所 . . . 本文を読む
(「河北新報」平成31年3月11日(月)付け記事より引用)
新しい大崎広域消防本部と古川消防署が完成し、10日、大崎市古川の現地で内覧会があった。26日に仮運用を始め、4月1日に本格運用に移行する。
古川署の南側の敷地は約1万2000平方メートル。大崎地域広域事務組合も入る一体型の庁舎棟は、免震構造5階で、延べ床面積約4790平方メートル。訓練塔のほか、東日本大震災を教訓に非常用発電設備や自 . . . 本文を読む
近年、スポーツへの関わり方は幅広く、健康づくりのためスポーツからトップアスリートを目指し子どもや現役で活躍するアスリートの方、目指す目標は様々です。
が!しかし、万人に共通して言えることは丈夫な体作りの基礎となるのが毎日の食事ではないでしょうか?!普段の食事から健康維持、技術力向上のため、より効果的な方法をこの機会に学んでみませんか?
アスリートの方やスポーツ活動をしている方はもちろん、『支える』 . . . 本文を読む
☆日 時:平成31年4月11日~7月4日の 毎週木曜日(全 11回。5月2日・9日を除く)
10:00~12:00
☆会 場:泉社会福祉センター
☆対 象:市内にお住まいかお勤めの 18歳以上の手話未経験者 20人〔抽選〕
<申し込み>
往復はがき に申込時の必要事項と年齢、応募動機を記入して3月21日(必着)までに
泉社会福祉センター (〒 981ー3131 泉区七北田字道 . . . 本文を読む
2012年から、国際連合(国連)において、
国際デーの一つとして3月21日を「世界ダウン症の日」と制定されています。
ダウン症のある人たちの多くは 21番目の染色体が3本あることから、
この日に定められました。
ダウン症のある人たちがその人らしく、安心して暮らしていけるよう、
日本中・世界中でさまざまな啓発イベントが行われます。
国連制定「世界ダウン症の日」2019公式サイト :公益 . . . 本文を読む
(「仙台市政だより」より)
4月2日は「世界自閉症啓発 デー」、4月2日~8日は「発達障害啓発週間」です。自閉症をはじめとする発達障害に関する理解促進のため、仙台城跡の 伊達政宗公騎馬像を、世界自閉症啓発デーのシンボルカラーである青色でライトアップします。
☆日 時:平成31年4月2日(火)~8日(月)
日没~午後11時
☆会 場:仙台城跡 伊達政宗公騎馬像
<問い合わせ>
北 . . . 本文を読む
聞こえない人もちょっとしたことから心の病にかかります。心の病にかかっていく様子、かかったらどうすれば良いか、2人のろう者俳優による寸劇でわかりやすく説明したDVDの上映会です。
※サロンに来られない場合は、ご自宅などへお伺いし、ご相談に応じることもできます。
☆日 時:平成31年3月9日(土)
13:30~15:30
☆場 所:みみサポみやぎ 研修室
(仙台市青葉区本町 . . . 本文を読む
☆日 時:平成31年3月17日(日)
13:00~16:00
☆会 場:TKP仙台カンファレンスセンター(青葉区花京院1ー2ー3)
○内 容:慢性炎症性脱髄性多発神経炎をテーマとした講演映像の視聴と患者同士の交流会
☆定 員:40人〔先着〕
<申し込み>
電話またはファクス(申込時の必要事項を記入)で
障害者総合支援センター
TEL 771-6511
FAX 371-7313 . . . 本文を読む
☆日 時:平成31年
①3月13日(水)②3月27日(水)
午後2時~5時
☆会 場:①障害者総合支援センター
②生涯学習支援センター
☆内 容:「成人期のひきこもり状態にある当事者への理解と対応」と題する講話と個別相談(1人30分程度)
☆対 象:市内にお住まいで、引きこもり状態にある方の家族各 30人〔先着〕
<申し込み>
3月6日午前9時から
電話 . . . 本文を読む
☆ピアとは「仲間」という意味です。同じ境遇の参加者が集まり、ざっくばらんに日ごろのことを話せる場を提供したいと考えました。
☆なにか不安に感じていること等があれば、話をしたり笑ったりして、少しでも楽になれれば幸いです。
☆障がい者支援をするCILたすけっとでは、従来、毎月10日、20日、30日に、どなたでも気軽に参加できるカフェ(サロン)を開催しています。
(30日のみ、場所は福祉事業所が運営す . . . 本文を読む