泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

【手話通訳・要約筆記・盲ろう通訳あり】歩き遍路のすすめ ~四国の大自然に包まれ自分を見つめる巡礼の旅~

2019年03月13日 | 視覚障害・聴覚障害支援
白装束に身を包み、四国霊場八十八か所を巡礼する「おへんろさん」。おへんろの歴史や作法、そして特に「歩き遍路」の魅力についてお話をうかがいます。
ナビゲーチャーの浜上さんの秘蔵の写真もお楽しみに!
聞こえにくくても安心!手話通訳・要約筆記・盲ろう通訳が付きます。

☆日 時:平成31年3月18日(月)
     13:30~16:00

☆場 所:宮城県聴覚障害情報センター 研修室
     (仙台市青葉区本町3-1-6)

☆ナビゲーター:浜上章氏(四国の歩き遍路に魅せられたコミュニティワーカー)

☆内 容:・「おへんろさん」の歴史・作法・歩き遍路の魅力についてのお話。
     ・「おへんろさん」の疑問やざっくばらんな身近な質問にお答えする交流会。

☆申込方法:下記連絡先にTEL、FAX、E-mailで申込み。
      情報保障が必要な方は、手話通訳、要約筆記、盲ろう通訳がありますので合わせてお申し込みください。

<主 催>
宮城県聴覚障害情報センター(みみサポみやぎ)
TEL:022-393-5501
FAX:022-393-5502
E-mail:info@mimisuppo-miyagi.org
URL:http://www.mimisuppo-miyagi.org/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 視覚障害者のための職業講習 | トップ | 第12回 目の不自由な方と家... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

視覚障害・聴覚障害支援」カテゴリの最新記事