和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

エレベーター。

2012-08-10 14:05:21 | いつもの日記。
ずっと前から思ってて、その内小説のネタにしようとおもってたんだけど、
イマイチ使えない話がひとつ。

エレベーターって、何か怖くないっすか。

まず乗る時。
扉が開いた瞬間、誰かが乗ってることってあるわけですよね、普通に。
そこに、刃物を持った強盗が乗り込んでいたら。
扉が開くと同時にグサッと刺されたりしたらどうしよう。
なんてことを考えてしまうわけです。

その恐怖を乗り越えて、エレベータに乗ります。
で、違うフロアに移動・・・これがまた怪しくないですか。
移動中、当然視界は完全に遮られているわけです。
本当に移動してるかどうか、体感するGぐらいしか判断材料がない。
移動していたとして、ちゃんと適正な場所に移動しているのか。
異世界に繋がったりしてないか。
恐ろしいですね。

そして降りる瞬間。
扉が開くと当然、刃物を持って待ち構えている強盗にグサッ、という恐怖が再来ですよ。
目隠し状態から急に視界がひらける、というのは単純に怖いことだと思います。

そんなことはねえよ、と言ってしまうのは簡単です。
でも、ありえないとも言い切れない。
さすがに異世界に繋がって云々はないとしても、強盗は十分ありえます。
そもそも急にひらけた視界に何か異物が紛れ込めば、それだけで怖い。
例えば、虫とかね。
なので、エレベーターはどうにも恐ろしくて仕方ないのです。

・・・うん、それでもまあ、便利だから使いはするんだけどね。
ただただ怖いなーっていうお話。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2012-08-10 12:40:48 | いつもの日記。
注目の新ハードOuyaの予約が公式サイトで開始、国内からの予約は119ドルより

ということで、OUYAが予約開始だそうです。
99$+輸送費20$=119$、なんだってさ。
2013年4月に発送される予定なんだとか。
気になる人は、是非。
僕は当分買わないけどね! 気になるだけ。

気になるといえば。
『爆烈軍団レネゲード』配信日決定、有名声優が演じる新キャラも明らかに
これ、気になります。
もともとは「Renegade Ops」というタイトルの洋ゲー。
Steamではおま国ですが、GamersGateでは普通に買えます。
では何故今更な日本版が気になるかというと、ズバリ声優。
玄田哲章! 立木文彦! 朴璐美!
うおおお、何というアツい布陣。そりゃ気にするなという方が無理!
PS3版、1500円だしなー・・・場合によっては、買ってみようかと。
今GamersGateで買えば4.5$なんだけどね。ワンコイン未満。

シャフトの新アニメ「まじかるすいーとプリズムナナ」が気になります。
キャラデザがカントクじゃないですか!
うん、やっぱいいよこの人の絵。
魔法少女ものらしいけど、シャフトで魔法少女と言ったらもう・・・。
前科があるので色々信用できませんが、期待はできるかと。
もう少し情報が揃わないと何とも言えませんがね。

その情報について。
夏のコミケが今日からスタート、らしいじゃない?
僕は一回も参加したことないんだけど、アレ大変なんでしょ?
地方の類似イベントとは桁違いなんでしょ?
参加される方は、まぁ何だ、色々気をつけてね。
僕はそこで発表された情報を各種ニュースサイトでニヤニヤしながら眺めようと思います。
きもい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする