和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

劇場型詐欺。

2023-08-02 18:46:50 | いつもの日記。
もうだいぶ昔の話だけど。


うちに男の人がやってきて、

「水道の水をチェックさせてください」

というのよ。

コップに少し水道水を入れて欲しいと。


で、水を渡すと、そこに試験薬みたいなものを入れた。

すると、水が真っ黄色に。


「これ、水道水に悪い成分が含まれてる証拠です。

 そのまま飲まないように気を付けてください」


といって男の人は帰って行った。


これ、今考えると詐欺なんじゃないかな?

「水道水が汚染されている」と一人目の男が告げる。

そこに別口を装った二人目が現れ、浄水器などを売りつける。

そういう、劇場型詐欺。


にしては、二人目が来なかったんだよなー。


ただの善意の水道局員の可能性。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ「Engage Kiss」のED。

2023-08-02 18:00:03 | いつもの日記。
恋愛脳/兎田ぺこら(cover)


これ、アニメ「Engage Kiss」のEDだよね?

好きだったんだー、アニメも曲も。

でも、全然話題にならなくてさー。


結局、妹がいいとこ全部持ってったアニメでした。

素晴らしい。


これを機にアニメも見てみてよ。

・・・1クール分を「見てよ」と言うのも重いか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「税金で買った本」7巻まで読了。

2023-08-02 17:44:15 | いつもの日記。
「税金で買った本」7巻まで読了。


面白いなーこれ。

図書館のお仕事コメディ、といったところか。


でも、本当図書館のお仕事大変そうね。

こんな大変で重要なお仕事なのに、予算が減らされてたり

人員が削減されたりしてるらしいじゃない。


ちょっと国レベルで狂ってるよねー。


図書館は文化の最低限の保証だと思います。

お金がなくても、確実で優良な文化に触れられる。

この維持管理に金と人を割かなくてどうするのか。

焚書でもするつもりか。


と、まあ脱線しましたが。

図書館のあるあるネタ、もっといっぱい読みたいなと思いました。

図書館で必要以上の充電とかする奴本当にいるのかな。


こういうのはドラマ化すると映えそうですね。

アニメ化でもいいんだけど。

メディアミックス、期待しちゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンキラーって。

2023-08-02 17:18:49 | いつもの日記。
もしかして、ドラゴンキラーってリュールに特効!?


いやー、FEエンゲージの話ですけどね。

リュールが何も考えず単騎特攻していったら、

相手のドラゴンキラーにボコボコにされまして。

死にはしなかったんですが、危ないところでした。


30ダメージくらい出たもんな、やべーやべー。

あんな姿してて、しっかり竜なんだな、リュール。


まあ、それ以外の敵には負ける気がしませんけども!


あと、ユナカもまず死にません。

避けまくり。

あ、ルイはちょくちょく死ぬんだよねー。

魔法で。

ジェネラルだものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X JAPAN新曲。

2023-08-02 14:35:26 | いつもの日記。
X JAPAN新曲公開されてんじゃん!


Angel


Twitter凍結されてるから、この手の界隈の話題についていけてない。

悲しいことです。


びっくりしたのは、Toshiがちゃんと歌ってること。

もうToshiは脱退なんじゃないの、と思っていただけに、

嬉しいサプライズでした。

・・・ニュースに詳しい人は既に知っていたのだろうけど。


曲としては、まあ、いつものYoshiki節だなと。

ただ、バラードすぎるというか、この手の曲ばっかりだな最近。

こういうのが世界でウケるの?


よかったよかった、と言えそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひのきのぼうでラスボスを倒したら。

2023-08-02 13:56:11 | いつもの日記。
ドラクエ3でさー、ラスボスを倒した後、

「勇者が持っていた武器は『ロトの剣』と呼ばれるようになった」

とあるじゃない。

あれ大好き。


勿論、順当に進めれば「王者の剣」のことだよね。

オリハルコンでできた最強の剣。

なるほど、あれがロトの剣となるなら納得です。

カッコイイ。


でも、当時思ったのは

「じゃあ『ひのきのぼう』装備してラスボス倒したら、

 それがロトの剣ってことになっちゃう・・・?」

ということ。


ただの棒切れを「ロトの剣」として丁重に扱うアレフガルド人。

そして苦労してそれを手に入れる1勇者。

いいね!


まあ、実際にはそんなプレイはしませんでしたが、

ちょっとした縛りプレイとしてできなくはないレベルかと思います。


そういう遊びがあるところもドラクエのいいところですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆余裕がない。

2023-08-02 08:26:21 | いつもの日記。
今、皆余裕がないと思う。

時間的余裕、体力・体調的余裕、金銭的余裕。

もっと突っ込むと友人関係や有名人のゴシップに至るまで。


もうねー、しょうがないんだよ。

本当に余裕なんてないから。

いずみもない。

こうやって日記を書いて誤魔化している所が、多分にある。


こういう、国民総貧困みたいな状況って

政治でしか救えないと思うんだよね。

個人が節電したってちっともエコな世の中にはならないし、

レジ袋有料化してもSDGs的には何ら好影響はない。


そんなことより、例えば消費税を撤廃するとか。

産まれてくる赤ちゃんに無条件で1000万円あげるとか。

そういう、政治にしかできないことをやって欲しいと思います。


精一杯働いて、手取り20万行かないとかザラじゃない。

そんな中で更に税金搾り取る算段してる政府は異常だよ。

自民党が変わらなきゃ、日本は滅ぶ。

もう30年くらいかけて実証してきたことだよね。


尚、自民党以外の政党もそれはそれでヤバい様子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京極夏彦「百鬼夜行シリーズ」17年ぶりの新刊。

2023-08-02 08:16:56 | いつもの日記。
京極夏彦の百鬼夜行シリーズ最新作

「鵼の碑」(ぬえのいしぶみ)

が9月14日に発売されるそうです。


17年ぶりの新刊だってよ!


うーん、正直読めるか分からない。

今、いずみはあの「サイコロ本」と呼ばれる厚い本を読むだけの

気力・体力があるだろうか。

ついに百鬼夜行シリーズもリタイヤかー?


17年前の「邪魅の雫」はなかなか面白かったように思います。

が、内容は忘れたな!

毒の話だったような。


うーん、他に読みたい本は山ほどあるし。

今回はスルーかなぁ。

後日、諸々条件が整ったら読むかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする