ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
和泉の日記。
気が向いたときに、ちょっとだけ。
漫画版「〆切前には百合が捗る(3)」読了。
2023-08-21 16:51:58
|
読書感想文。
〆百合3巻読了。
朋香登場で話がぐんと華やかに、魅力的になりますよね。
二人だけの話はそれはそれでいいのですが、
いずみは朋香も好きだなー。
原作をいい感じに忘れているので、
漫画版非常に楽しめています。
この後はもうラストの展開だけかな?
なかなか胸糞悪い両親が出てくるので、
それはちょっと嫌なんですが。
現役美少女声優の口から「百合営業」って言葉が出ると
どうしてもドキッとするよね。
日常からオリジナル小説まで。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「咲-Saki-(24)」読了。
2023-08-21 15:30:03
|
読書感想文。
そういうわけで突然麻雀の話などしたのでした。
咲24巻読了。
もうねー、これまでの話を全部忘れてる。
いや全部じゃねーけど。
ええと、インターハイ団体決勝中堅戦で、久が登場。
ただし右腕骨折中、というところかしら?
部長は後を後輩に託して病院へ。
次は和の番ですね。
そして回想へ、というところで25巻へ続く。
話が進んだような進んでないような。
いつまでインターハイやってんだ、という気持ちはある。
刊行ペースが遅いからなかなか進まないよね、咲。
もう、絵が可愛い、という一点だけで惰性で読んでる感じです。
ちょっとは面白いんだけどね。
もう買うのやめるべきかなー。
日常からオリジナル小説まで。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
麻雀の好きなところ。
2023-08-21 15:10:54
|
いつもの日記。
いずみは麻雀も好きです。
まあ、点数計算はできないのでデジタル専門になってしまいましたが。
麻雀で好きなところが、
「親は和了ると高得点だが、子に和了られた時親被りする」
(親被り:子がツモ和了りした時、他の人より多めに払う)
という点。
これ超面白くない?
駆け引きが出てくるわけよ。
運ゲー要素が強いゲームですが、
ただの運ゲーではないところが端々に滲み出てて面白いですよね。
やっぱり、長年磨かれてきたゲーム性というのは強い。
逆に、「裏ドラ」は相当運ゲーで、それはそれで面白い。
日常からオリジナル小説まで。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
愛は地球を(選択的に)救う。
2023-08-21 14:46:51
|
いつもの日記。
「愛は地球を救う」って、そろそろ日本くらいは救ってくれませんかね?
そろそろそんな季節になってきたな、と。
もう嫌悪感しかないわ。
いずみはこの関係者に救ってもらったことないし。
「本当に助けが必要な人は、助けたくなる姿をしていない」
ってやつですか。
いずみは「愛は地球を救う」の「地球」に含まれませんか。
宇宙人ですか。
電波と電気の無駄遣い、やめてください。
日常からオリジナル小説まで。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
共感が欲しい。
2023-08-21 14:31:02
|
いつもの日記。
「共感が欲しい」という今のSNSの基礎が、
なんつーかイマイチ共感できない。
要するにいいねが欲しいとかそういうの?
そんなに欲しいもんかね?
もうTwitterもやってませんが、別になー。
知り合いからのいいねは生存通知みたいな印象だったし。
それ以外からのいいねは、特に何とも思わなかったなあ。
自分からいいねを押すのは別にいいんだけどね。
本ブログのいいね等各種ボタンも、共感というより
コミュニケーションの一種と見ています。
「いずみ生きてるんだね、私も生きてるよ」
というコミュニケーション。
まあ、共感されると嬉しい、という基本自体は分からないでもない。
人と直接会って話す時はお互い共感した方が話が弾むよね。
でも、SNSで知らない人からいいねが欲しいかねえ・・・?
お金になるわけでもないし。
芸能人とかなら分かるよ。
お金に繋がるからね。
でも、一般の人はあんま関係なくない?
その為に色々無茶をするのはどうかな、と思うんだ。
日常からオリジナル小説まで。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「紅の豚」見たことない。
2023-08-21 09:03:28
|
いつもの日記。
近年、色々なアニメ、漫画、小説などで
「名作に触れていないコンプレックス」
を発動させるいずみですが。
またいっこ思い出した。
「紅の豚」見たことないコンプレックス。
ジブリの名作といえば、という質問で
大人が楽しむ名作としてよく挙がる作品です。
決して一番人気ではないけど、一定数熱狂的なファンがいる。
見たことないんだよねー。
飛行機系に全く興味がないから。
あと、主人公豚だし。
でも、こんなに定期的に話題に挙がってくるということは、
それだけ名作ということなのでしょう。
見なきゃなー。
でも見るのダルいなー。
と。
コンプレックス。
日常からオリジナル小説まで。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ゲーム周期ではないのだけど。
2023-08-21 08:54:29
|
いつもの日記。
現在いずみは読書周期で、ゲーム周期ではないのですが・・・。
ちょっと積みゲー消化しないとな?
かなり積んでる上に、「リターナル」がやりたくなってきました。
そのためには、最低1本くらいは積みゲーを消化しないと。
・・・何となく。
自分ルール的に。
この際「ワンショット」と「クロノトリガー」は置いとこう。
「EVE Rebirth terror」置いとく。
最低限、「Voice of cards 囚われの魔物」だけでもやらなきゃ。
というわけで、今手元にある本をある程度消化したら
ゲームに戻ります。
周期じゃないけど、まあちょっとやりたいな、くらいの熱はある。
日常からオリジナル小説まで。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
声優・鬼頭明里が凄い。
2023-08-21 08:48:20
|
いつもの日記。
声優・鬼頭明里が凄い。
ラブライブシリーズに出られるダンス・歌唱力・容姿。
鬼滅の刃に出られる運。
その他多くのアニメ、ゲームに出られる人脈、バイタリティ。
どこをとっても全部完璧。
ちょっと近年他にいないレベルの逸材じゃないですかね。
声も特徴的で可愛いし。
全盛期の花澤香菜並では?
とんでもない。
声優として売れるには、という話でよく挙がる条件を、
全て満たしていると言えます。
いずみも大ファンです。
今後も是非活躍して欲しいものですね。
日常からオリジナル小説まで。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
アーマードコア6、面白そう。
2023-08-21 08:42:23
|
いつもの日記。
先日のPLAY! PLAY! PLAY!。
PLAY! PLAY! PLAY!『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』 SPECIAL BRIEFING
アーマードコア6どんなもんか、ちょっと見てみよう。
つまらなそうなら即視聴止めよう。
・・・と思ってたら全編見ちゃったよねー。
なにこれ凄い。
アーマードコア6、めっちゃ面白そうじゃん。
アクション下手ないずみには手に余る感じするけど。
でも、相当よくできてそうな印象を受けました。
ストーリーも気になるんだよなー。
最近SFづいてきたから。
「コーラル」ってのがエネルギー源兼麻薬なんでしょ。
その設定素敵過ぎる。
というわけで、俄然気になってきましたよ、と。
日常からオリジナル小説まで。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
小説ランキング
小説ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
カレンダー
2023年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
いつもの日記。
(12455)
読書感想文。
(1837)
大喜利。
(5)
和泉優の見る夢。ブログ版。
(93)
小説。
(162)
小説――「RUMOR」
(36)
小説――「僕たちの文化祭」
(8)
小説――「SEQUENCE」
(1)
詩。
(25)
ブックマーク
小説「RUMOR」まとめ
小説「結城と孝明」まとめ
最新コメント
いずみ/
夜中に足が攣る。
momoyakko/
夜中に足が攣る。
いずみ/
アニメ「メダリスト」の破壊力。
mryj/
アニメ「メダリスト」の破壊力。
元グローバル鉄鋼関係/
神様はラスボス。
いずみ/
こういう時はChatGPTだ。
元鉄鋼商社関係/
こういう時はChatGPTだ。
いずみ/
実名は非公開が基本。
ファンキー酒井/
実名は非公開が基本。
いずみ/
AIと仕事。
最新記事
専門調味料の実力。
毎年恒例、面倒くさい行事。
「キャー!」とも言えなさそう。
初めてフォアグラ食べた。
既に半分gooブログはNTTドコモブログと言える。
サプリは減らせるなら減らしたい。
今週の週刊少年ジャンプ。
PCディスプレイ注文した。
ちゃんとカレー作ったよ。
「2期後編」か「3期」か。
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ゲーム、漫画、音楽をこよなく愛する14歳魔法少女。
ホロライブ箱推し。
今日のひとこと
テーマ:4月の目標は?
引き続き、生きる。
アクセス状況
アクセス
閲覧
391
PV
訪問者
247
IP
トータル
閲覧
2,574,696
PV
訪問者
988,405
IP
ランキング
日別
3,233
位
週別
3,587
位
人気ブログランキング
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録