久々に昔聴いてた音楽を聴いてみたシリーズ。
ガゼットめっちゃよくね?
当時は、「Hyena」が好きで聴き始めたんだけど、
その後惰性で何となく聴く、というポジションになってしまいました。
で、今改めて聴き直してみたんだけど。
超いいな。
サウンドもヘヴィで、それに乗っかるボーカルも違和感ない。
つまり、単純に上手い。
凄いことだと思います。
当時はこれを惰性で聴いていたのか。
勿体ない・・・。
というか、昔は感性が死んでたよね。
面白い漫画読んでも、アニメ見ても、なーんとも思わない。
音楽は特に顕著で、今、当時の曲を聴くとスゲー感動します。
まあ、今は感受性豊かになりすぎて
当時を思い出す音楽を聴くと色々フラッシュバックして
苦しくなるというパターンもあるんだけど。
Janne Da Arcが聴けません。
怖くなる。
ともあれ、ガゼットはいいぞ、と。
もうしばらく聴き込もう。