円安で大変だよねー。
いずみ思うんだけどさ、円安で円の価値が下がって買い物ができないなら、
誰かがその分を補填しなきゃならないよね。
誰がするの?
今は、個人とか企業がやってる。
でも、本来するべきは政府でしょ。
円刷って、全国民に配れよって話。
それがしたくないなら、減税しかないよ。
消費税撤廃しろ。
税金は国によって市場から円を消す効果だよね。
じゃあ、税金取るのやめるべきでしょ、今は。
みんな金ないなー、金使えないなー、ってなってる時に
何で消費税みたいな「購買罰」を与えるのよ。
馬鹿じゃないの?
税収がこんだけ増えました!
ってそれ円をこんだけ市場から消し去ったよってことだからな?
逆だろ、と。
自民党がこれまでやってきた政策の逆をやるのが正解だと思います。
ソースは「失われた30年」。