ホロENのメンバーだけど、一伊那尓栖の声がすげー好き。
日本語の歌も結構歌ってて、それがいいの。
ホロライブは、ENもIDも日本人受けしそうな声の人が多いよね。
いかにも可愛らしい、特徴的な声の人。
普通の大人の女性、という人はあんまりいないかも。
違和感なく聞けます。
まあさすがに英語メインの通常配信は見ないけどね。
何言ってるか分かんねーもん。
あと、英語はちょっと威圧感を感じて怖い。
日本語を喋ってる短いシーンの切り抜き、とかは大好き。
でもやっぱ歌がいいよ。
日本のオタクが好きそうな歌をカバーするんだ、これが。
凄いセンスだと思います。
オタク市場はもう日本人だけものじゃねえな。