和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

イナニス可愛い。

2023-08-29 14:57:45 | いつもの日記。
ホロENのメンバーだけど、一伊那尓栖の声がすげー好き。

日本語の歌も結構歌ってて、それがいいの。


ホロライブは、ENもIDも日本人受けしそうな声の人が多いよね。

いかにも可愛らしい、特徴的な声の人。

普通の大人の女性、という人はあんまりいないかも。

違和感なく聞けます。


まあさすがに英語メインの通常配信は見ないけどね。

何言ってるか分かんねーもん。

あと、英語はちょっと威圧感を感じて怖い。

日本語を喋ってる短いシーンの切り抜き、とかは大好き。


でもやっぱ歌がいいよ。

日本のオタクが好きそうな歌をカバーするんだ、これが。

凄いセンスだと思います。

オタク市場はもう日本人だけものじゃねえな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科行ってきたよ。

2023-08-29 14:46:00 | いつもの日記。
前々から目の見え方が気になってたので、

眼科行ってきたよ。

すげー久しぶり。


で、目の見え方自体は特に問題なかったんですが、

(他の薬の副作用で見えにくくなってるだけだってさ)

緑内障なりかけ、というのと、網膜剥離なりかけ、

という診断が下りました。

どっちもまだ完全に発症したわけではない。


で、まずは追加検査で視野の検査? みたいなのをするんだって。

後日行ってきます。


更に、網膜剥離の件は要手術だそうで、それも行ってきます。

追加検査とは別日で。


というわけで、まずは追加検査。

何もなければ更に後日に網膜剥離の手術、となりそうです。

追加検査でいらんもんが出てきませんように・・・。


体中ボロボロだよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「嘘の子供(2)」読了。

2023-08-29 13:37:38 | 読書感想文。
嘘の子供2巻読了。


川村拓にしては重いなー、と思いながらも、

たぬきのキャラに和んでしまう。

和む、ということがもう既に罪悪感の源になっている、

という酷い仕様。


さて、2巻では「嘘の子供制度」が詳細に語られ、

柚子の親友が登場し、

たぬきに名前が付いて――

といったところで盛りだくさん。


何を言っても、柚子は死んでるわけですからね。

どうにもならん。

そこがいい。

周りの人たちがどうにか折り合いをつけて、

立ち直る、というより引きずったまま何とか生きていくさま、

というのを描いているのだと思います。


面白いわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム版「幻日のヨハネ」プレイ動画続編。

2023-08-29 08:42:36 | いつもの日記。
『幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-』ダイヤ、チカ、カナンが大暴れ!! 遺跡ボス撃破なるか!?【MC:高槻かなこ、前田佳織里】


ゲーム版「幻日のヨハネ」プレイ動画続編来たー!


いや、これマジ面白そうなのよね・・・。

ドット絵可愛いし。

是非プレイしたいです。


ダイヤさんは近距離特化型、チカは遠距離、

カナンはトリッキーで癖があるけど上手く使えば強そう。

皆キャラ分けできてるね!


そして、難易度が高いと感じればアイテムゴリ押しできるものいい。

こういうキャラゲーで、そこまでガチな難易度にされても困るよね。

ボスは十分強そうだし、歯ごたえはありそうです。


キャラ育成要素が見えないので、そこは何とも言えないかな。

HP/DPは増えるのよね?

攻撃力とかはどうなるんだろう?

育成大好きないずみは、その辺も気になります。

単純に敵が経験値持っててそれでレベルアップ、

というのが一番好きなんだけどな。


というか、現代のアクションゲームで敵倒すメリットが薄いとか

ありえないから。

クラフト要素のためにアイテムドロップを狙うのは面白いですが、

レベル上げにも役立って欲しいと思っています。


どうなのかなー、その辺。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月も暑いらしいですよ。

2023-08-29 08:30:30 | いつもの日記。
毎日暑いですね。

9月もこの記録的猛暑が続くようですよ。


秋なくなったなー。

これも気候危機のひとつなのかね。


近隣のお年寄りの住宅では、エアコンを使っていないのか

窓や玄関ドアを開けてらっしゃるところがあります。

死ぬから!

そういうことすると本当に死ぬから!

エアコン入れてくださいねー、と思います。思うだけ。


電気代が怖いなー、と今から怯えています。

最近のエアコンは非常に省エネではあるけれども。

それでも、ずっとつけっぱなしみたいなもんだからな。

熱中症になるよりは遥かにマシだけれども。


ホント、いつまで続くんスかね、この暑さ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「ギルティサークル」。

2023-08-29 08:18:54 | 読書感想文。
どうして沢屋先輩はユーフォリアにいるんですか?


そこよなー。

星見さんはあのあと消えたままだそうです。

まぁ大変だったからねー。

星見さんは人格者だと思うけど、

あくまでも千鶴さん捜索が第一目標だということ。


そしてキャバクラ的なところで働く星見さん。

これはもう、結構大変なことになってしまった後、では?

そうやって探りを入れてるんだろうな、一人で。


次回、星見さん周りのことが明かされるのか。

辛い話になりそうだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする