IOS7がリリースされたので、iPhone5とiPad miniをアップデートしてみました。
ツイッターではアプリアイコンのことがいっぱいツイートされていましたが、
まぁ、それは良しとして、このカレンダー表記はなんでしょう。

9月30日と10月1日の間に7日も空白が入っています。
こんなバカな表現はWindowsの仕業と相場が決まっていたのに...
ジョブズが生きていたらと言いたくはないけど、
間違いなく担当者は首になっていたはずです。
月毎に分けると言う発想は、カレンダーが紙で日にちを連続で
表現できないがために、ページ毎に月で区切らざるを得ない訳で、
iOS7で月表示がスクロールできるようになったのだから、
もう、月毎に分ける必要は無くなったはずです。
だから間に空白を挟む必要は有りません。
なのに、まだ
カレンダー = 月毎表示
の呪縛に囚われているようです。
これ作った人は頭がカチカチで、固定概念の固まりに違い有りません。
アップルにまだこんな石頭が居たなんて、どうかしています。
私は今でもExcelを使って紙でカレンダーを作っていますが、
月毎に数字の色を変え、枠の横に月表示を入れています。
月と月の間に空白の日を入れると言う発想はありません。

また、このような表示をするカレンダーには
くるまきカレンダーが有ります。

休日の色を変えることが出来るの点は良いのですが、
上の方の表示欄が無駄に広いのがイマイチです。
さらに、月の表示が小さすぎて分かりにくいのが致命的です。
さらに、無料のMocaと言うアプリもあります。

無料なので、下に広告が入ります。
こちらは月の表示も分かり易いし、シンプルな表現で
私の理想に近いのですが、ただ一つ、休日に色が付けられないのです。
さらに上下を圧縮して、3ヶ月くらいを俯瞰出来れば完璧なんですけど。
いずれも要望を出してもシカトされるので、
やはり自分でアプリを作るしか無いのかなぁ。
んーーーーん....
ツイッターではアプリアイコンのことがいっぱいツイートされていましたが、
まぁ、それは良しとして、このカレンダー表記はなんでしょう。

9月30日と10月1日の間に7日も空白が入っています。
こんなバカな表現はWindowsの仕業と相場が決まっていたのに...
ジョブズが生きていたらと言いたくはないけど、
間違いなく担当者は首になっていたはずです。
月毎に分けると言う発想は、カレンダーが紙で日にちを連続で
表現できないがために、ページ毎に月で区切らざるを得ない訳で、
iOS7で月表示がスクロールできるようになったのだから、
もう、月毎に分ける必要は無くなったはずです。
だから間に空白を挟む必要は有りません。
なのに、まだ
カレンダー = 月毎表示
の呪縛に囚われているようです。
これ作った人は頭がカチカチで、固定概念の固まりに違い有りません。
アップルにまだこんな石頭が居たなんて、どうかしています。
私は今でもExcelを使って紙でカレンダーを作っていますが、
月毎に数字の色を変え、枠の横に月表示を入れています。
月と月の間に空白の日を入れると言う発想はありません。

また、このような表示をするカレンダーには
くるまきカレンダーが有ります。

休日の色を変えることが出来るの点は良いのですが、
上の方の表示欄が無駄に広いのがイマイチです。
さらに、月の表示が小さすぎて分かりにくいのが致命的です。
さらに、無料のMocaと言うアプリもあります。

無料なので、下に広告が入ります。
こちらは月の表示も分かり易いし、シンプルな表現で
私の理想に近いのですが、ただ一つ、休日に色が付けられないのです。
さらに上下を圧縮して、3ヶ月くらいを俯瞰出来れば完璧なんですけど。
いずれも要望を出してもシカトされるので、
やはり自分でアプリを作るしか無いのかなぁ。
んーーーーん....