今日は3月27日にリニューアルしたダイソー ギガ町田店へ行って材料を仕入れていました。
ギガと言うだけあってビルの1階から5階まですべてダイソーと言う最大級の広さなので、よく行きます。
その5階の園芸用品売り場で見つけたのがこれです。
銅イオンがナメクジやカタツムリを寄せ付けないのだそうです。
粘着材などは一切付いていない、ただの銅箔テープなので、
シールドケースなどへの加工がし易く、電子工作にはもってこいです。
ギガと言うだけあってビルの1階から5階まですべてダイソーと言う最大級の広さなので、よく行きます。
その5階の園芸用品売り場で見つけたのがこれです。
銅イオンがナメクジやカタツムリを寄せ付けないのだそうです。
粘着材などは一切付いていない、ただの銅箔テープなので、
シールドケースなどへの加工がし易く、電子工作にはもってこいです。
エレキジャック・フォーラムで、キットを買いました。
千石電商のマイコンキットドットコムのキットです。
一つはMK-106「マシンガン・爆発音8音発声キット」です。
さらに、MK-116「ミャオーミャオーと鳴く。猫の声発声キット」です。
両方とも音が出る物ですが、効果音に使ってみようと思います。
千石電商のマイコンキットドットコムのキットです。
一つはMK-106「マシンガン・爆発音8音発声キット」です。
さらに、MK-116「ミャオーミャオーと鳴く。猫の声発声キット」です。
両方とも音が出る物ですが、効果音に使ってみようと思います。
エレキジャック・フォーラムでは、ikkeiplexingもちょっと違う物を見せしました。
トランジスタの電流プースト回路の効果を見るためです。
まず、MC9S08JSで5V駆動です。トランジスタのコレクタには何もつながっていないので、
ベース・エミッタがダイオードとして機能します。
従って、コモン端子も出力ポートだけの駆動になります。やはり暗く輝度ムラがあります。
外部電源(約11V)を加えるとトランジスタが電流ブースト回路として働きます。明るく輝度ムラもありません。
これが、トランジスタの効果です。
変わって、Arduino Nanoでの5V駆動です。めっちゃ明るい。5V駆動なのに輝度ムラが目立たない。
Arduino Nanoの外部電源(約11V)での駆動です。やはり明るく、トランジスタの効果が分かりづらいですね。
これらの結果から、通常のマイコンはMC9S08JSと同様に出力に流せる電流が数mA程度なので、
このようなダイナミック表示には向いていません。やはりドライバICを使用するのが順当でしょう。
それにしても、Arduino (AVR)凄すぎ。
トランジスタの電流プースト回路の効果を見るためです。
まず、MC9S08JSで5V駆動です。トランジスタのコレクタには何もつながっていないので、
ベース・エミッタがダイオードとして機能します。
従って、コモン端子も出力ポートだけの駆動になります。やはり暗く輝度ムラがあります。
外部電源(約11V)を加えるとトランジスタが電流ブースト回路として働きます。明るく輝度ムラもありません。
これが、トランジスタの効果です。
変わって、Arduino Nanoでの5V駆動です。めっちゃ明るい。5V駆動なのに輝度ムラが目立たない。
Arduino Nanoの外部電源(約11V)での駆動です。やはり明るく、トランジスタの効果が分かりづらいですね。
これらの結果から、通常のマイコンはMC9S08JSと同様に出力に流せる電流が数mA程度なので、
このようなダイナミック表示には向いていません。やはりドライバICを使用するのが順当でしょう。
それにしても、Arduino (AVR)凄すぎ。