ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

8x8フルカラーマトリクス その7

2010年07月31日 13時44分38秒 | Arduino
1番下の列がおかしいと思ったら、設定データが違っていました。
あとは、左側の緑が弱いところです。
推定ですが、Vfの差ではないかと思っています。
左側はRとG、右側はBとGを同時に点灯しているためです。
RのVfが一番小さいため、RとGに同時に電流を流すとRばかりに電流が流れ、
Gが弱くなるのではないかと。
試しに緑のみ点灯させると
このように、左右の差があまりありません。
いまさら回路をいじる訳にはいかないので、ソフト側でなんとかしたいものです。

8x8フルカラーマトリクス その5

2010年07月31日 09時01分07秒 | Arduino
結局、ショートではなく、4ヶ所の断線を見つけました。
このパターンでは問題なくなった様に見えますが、まだ薄く点灯しています。
試しに全点灯してみました。
輝度が高すぎるので、色が飛んでいますが、
左半分の緑が点いていません。
それに右側の一番下のラインの赤が弱い様です。
まだどこかおかしいところが有るようです。