Maker Faire Taipei まで2週間となりました。
さきほど会場レイアウト確認のメールが届きました。
私のブースは17番です。
てことは、女子トイレの脇と言うことですね。
赤い大きなブースは樂高城市展、これはレゴシティ展
青いほうは機電整合競賽、これはメカトロニクス競技のようです。
エレベータの近くだし、通路の交差点なので、かなり良いロケーションです。
会場の左端に何かあります。
無用裝置競賽って、役に立たない装置コンテストってこと?気になる気になる。w
他にもロボコンやマイクロマウス、ドローン対戦なども有るようです。
会場は、国立台湾科学教育館のB1F,1F,8F,9Fの4つのフロアを使って行われます。
まだ全体のレイアウトが来ていないのでよく分かりませんが、
1番上の9Fなので、よろしくお願いします。
さきほど会場レイアウト確認のメールが届きました。
私のブースは17番です。
てことは、女子トイレの脇と言うことですね。
赤い大きなブースは樂高城市展、これはレゴシティ展
青いほうは機電整合競賽、これはメカトロニクス競技のようです。
エレベータの近くだし、通路の交差点なので、かなり良いロケーションです。
会場の左端に何かあります。
無用裝置競賽って、役に立たない装置コンテストってこと?気になる気になる。w
他にもロボコンやマイクロマウス、ドローン対戦なども有るようです。
会場は、国立台湾科学教育館のB1F,1F,8F,9Fの4つのフロアを使って行われます。
まだ全体のレイアウトが来ていないのでよく分かりませんが、
1番上の9Fなので、よろしくお願いします。