ストリートビューってスマホやPCで見るよりVRで見た方が良いんじゃないかな。
と思ってググってみたら……
ありました。
Wander というアプリです。
さっそくインストールしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/9a6f4767e54188819a31bc46c8aaf6ad.jpg)
どこにしましょう。
とりあえず、大阪に行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/dbf5c33efb068a83517baea94f3df9b4.jpg)
反対側はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/b5f377960bcca6e47f7db22afa85e4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/6219d692e618df0456919ac95b9fd527.jpg)
次は海外。
台北なら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c2/0ad373aa90085419e220b4c14850fec2.jpg)
台北101ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a6/6fab37064d7860f4caeb3e180d53ebdd.jpg)
Maker Faire Taipei の会場だった華山1914はどうでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/8872a76778de9f45f1678a2f1e8945e7.jpg)
すごい、まるでそこにいるみたいです。
ただ、少し高い位置から見た感じですけど。
ちなみに、このOculus Questの映像は新機能のミラーリングを使いました。
これでスクリーンショットも撮れますし、他の人がプレイする時に指示ができるようになりました。すごく便利!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/179172b26e44d56dc86b303d0ce3e1a3.jpg)