仕事でR8Cを使っているので、R8Cの本をAmazonで検索してポチりました。
2006年の本なので、中古本を注文しました。1,801円でした。
帯に「20ピン高機能マイコンR8C/1B搭載基板付き!」とか
大きく書いてありますが、付いていた基板は
変換基板にマイコンが付いているだけのものでした。
「初版限定 売り切れ御免!」と書いてありますが、
第2版は出たのでしょうか?
内容はよくあるマイコンの機能の列挙で、
サンプルコードが本当にサンプル程度でしかありません。
製作例もありますが、一部の機能しか使っていません。
機能の説明を製作例と絡めて説明があれば分かりやすいんですけどね。
あ、これ原稿ネタですね。
特に、インプットキャプチャの機能は大抵赤外線リモコンの
受信ソフトに使うのですが、この本のやり方では使えません。
他の本にも適切な説明がなされていません。
ルネサスのアプリケーションノートに至っては
教科書的なコードになっていて、ハード設計者の意図を
分かって書いているとは思えません。
これについては、また詳しく書きます。
これも、原稿ネタだな。
2006年の本なので、中古本を注文しました。1,801円でした。
帯に「20ピン高機能マイコンR8C/1B搭載基板付き!」とか
大きく書いてありますが、付いていた基板は
変換基板にマイコンが付いているだけのものでした。
「初版限定 売り切れ御免!」と書いてありますが、
第2版は出たのでしょうか?
内容はよくあるマイコンの機能の列挙で、
サンプルコードが本当にサンプル程度でしかありません。
製作例もありますが、一部の機能しか使っていません。
機能の説明を製作例と絡めて説明があれば分かりやすいんですけどね。
あ、これ原稿ネタですね。
特に、インプットキャプチャの機能は大抵赤外線リモコンの
受信ソフトに使うのですが、この本のやり方では使えません。
他の本にも適切な説明がなされていません。
ルネサスのアプリケーションノートに至っては
教科書的なコードになっていて、ハード設計者の意図を
分かって書いているとは思えません。
これについては、また詳しく書きます。
これも、原稿ネタだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます