goo blog サービス終了のお知らせ 

ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

Adafruit DotStar 8x8フルカラーマトリクスLEDを試してみた

2017年05月05日 10時41分05秒 | 電子工作
香港に行く前に届いたArafruit の DotStar 8x8フルカラーマトリクスLEDをチェックしてみようと思います。
AdafruitではAPA102のLEDをDotStarと呼んでいるようです。WS2812はNeoPixelと呼んでいます。


220uFの電解コンデンサが同梱されています。


LEDの裏を見ると電源端子が有ったのでここに付けるのだと思って付けてみました。


Adafruitのサイトにライブラリが有ったのでさっそくサンプルを動かしてみました。


いやー、凄いですね。このサイズ(2.0mm x 2.0mm)にしてはメチャメチャ明るいです。

ARMテルミン試作してみた

2017年05月04日 01時52分31秒 | 電子工作
ARMテルミンを試作してみました。


スピーカーの穴を適当に開けたので鍵盤がズレています。w


斜めからみたところです。気が付きましたでしょうか下は木の箱です。


ダイソーでちょうど良いサイズの木の箱があったので流用したのでした。


ボタンを押すと光って音が出ます。


アート&てづくりバザール神戸へ行ってきた

2017年05月04日 01時35分56秒 | デザフェス
アート&てづくりバザールが神戸であるとツイッターのTLに流れていたので行ってみることにしました。
最寄り駅の市民広場に来てみると、開場前だったので早くも長蛇の列になっていました。


とりあえずチケットを買って


並んでいるとガイドブックをもらいました。


中に入ると大混雑です。


アクセサリー系が多いのですが、こんなところもありました。