稚魚水槽(プラケ)の中に1匹の稚魚を発見しました。
8日で孵化した事になります。
夏から飼っていて初めての稚魚です。
やっぱり卵は、親から離しておかないと限られたスペースしかない水槽の中では、せっかく孵化しても親に食べられてしまうのでしょう。
餌を少し与えてみたら、水面までやってきて食べてるようでした。
水色の円の中のぼやけた白い点が稚魚です。
透明の体に背骨が見えて腹膜が銀色に光ってぴこぴこ動きます。
俺の安物デジカメでは小さい稚魚の撮影は無理のようで。
8日で孵化した事になります。
夏から飼っていて初めての稚魚です。
やっぱり卵は、親から離しておかないと限られたスペースしかない水槽の中では、せっかく孵化しても親に食べられてしまうのでしょう。
餌を少し与えてみたら、水面までやってきて食べてるようでした。
水色の円の中のぼやけた白い点が稚魚です。
透明の体に背骨が見えて腹膜が銀色に光ってぴこぴこ動きます。
俺の安物デジカメでは小さい稚魚の撮影は無理のようで。