雑草だらけだった休ませていた畝を秋に向けて耕しましたので、少々さっぱりした風景になっております。
それにしても、改めて菜園を見ていたら、この広さの菜園をたったの4家族でやっている事に幸せを感じます。
有料の市民農園だったら10人以上でやっているはず。
手前の雑草が無くなって、さらにサツマイモの蔦を除けた畝には、いちごの苗を植えます。
苗の数が多ければ1列全部いちごになる予定。
来月になれば、新種のいちごの苗が種屋から宅配便で届く予定です。
この為にこの車を買ったのでは有りませんが、耕運機を買う際に「車に積める物」という条件が有ったのは言うまでも有りません。
携帯用の燃料タンクは、耕運機の為に買った物です。
今日、耕運機は、大忙しでした。
肥料不足かもしれませんが。
ピーマンよりも美味しいかもしれません。
ビールのおつまみに最高です。
それにしても、改めて菜園を見ていたら、この広さの菜園をたったの4家族でやっている事に幸せを感じます。
有料の市民農園だったら10人以上でやっているはず。
手前の雑草が無くなって、さらにサツマイモの蔦を除けた畝には、いちごの苗を植えます。
苗の数が多ければ1列全部いちごになる予定。
来月になれば、新種のいちごの苗が種屋から宅配便で届く予定です。
この為にこの車を買ったのでは有りませんが、耕運機を買う際に「車に積める物」という条件が有ったのは言うまでも有りません。
携帯用の燃料タンクは、耕運機の為に買った物です。
今日、耕運機は、大忙しでした。
肥料不足かもしれませんが。
ピーマンよりも美味しいかもしれません。
ビールのおつまみに最高です。