今日は、耕運機の出動です。
畝3本を耕すのは、かなりの重労働。
菜園への出勤も早目。
一通り耕してから鶏糞と堆肥を入れて今度はかき混ぜるように耕してから畝の形を作ります。
今日は調子が良くて、真っ直ぐに畝が出来たのでご機嫌なのだ。
おかんが、石灰を撒いて軽く混ぜて均してます。
俺は休憩中。
この状態では、畝の土はふわふわですので、畝の横の部分を押し固めて雨でも土が流れてしまわないようにします。畝の間も狭くて、ちょっとでもバランスを崩すとこけてしまうので広げてやらないといけません。
それでやっと完成です。
明日は、この畝に大根と白菜の種を蒔く予定。
レタスも蒔きたいと密かに思う俺。
蕪なんかもいいな。