JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

アンテナ設置工事計画を起てないと

2007年03月28日 15時00分17秒 | アマチュア無線

気候も段々と春を伝える物になってきた感じがする。
そろそろアンテナの設置工事を計画し予定を起てていかないと
ならない。
上がるアンテナはロータリーダイポールとHB9CV。
特にHB9CVは、今上がっている所へ別の周波数帯の
アンテナと換え、換えたアンテナは別の場所への設置と実質
3基のアンテナ工事となる。
更には、V型ダイポールとアローラインへ接続している
ケーブルを、途中1本で供給する為デュプレクサーを
設置するにあたり、M-Jのコネクターを取り付ける工事を
行わなければならない。
段取り良くやらないと、こりゃぁ1日では終わらないぞぉ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする